13件の求人が該当しました
■幅広い業務の法務経験が詰めるポジションです!◎取引先との契約書類等を作成や確認する業務経験◎社内規定などを整備◎企業の法的手続き業務◎トラブルに対応する業務◎法律関連の社内相談対応業務<日々のメイン業務として>・契約書の審査関係業務が半分以上を占めます。(月間の処理件数は15件前後)☆経験の浅い方は、最初はアシスタント業務から初めていただけます。(管理部での先輩社員が社内におりますので、いつでも…
弊社成長の背景として、広告代理店・アフィリエイターを巻き込み、web広告の出稿量を高レベルでキープできていることが挙げられるのですが、一方で昨今のweb広告業界は、広告閲覧者の誤解を招くような、いわゆる「フェイク広告」が問題となるなど、多くの課題を抱えています。今後の成長をより確実なものにするためにも、広告主側としてもこの課題に対して真摯に向き合う必要があることから、新設ポジションとして、広告法務…
【仕事内容】①契約書関係・リーガルチェック・契約雛形整備・締結済契約書の管理②コンプライアンス体制・各部署から法務関係相談対応・法務教育・改正法対応(個人情報保護法、特定商取引法、公益通報者保護法など)・法務リスクの洗い出しと対応・リスク・コンプライアンス委員会事務局③機関法務④情報管理体制(個人情報、機密情報)⑤施策の法的リスク分析⑥トラブル、損害賠償請求などの対応・自己裁量の大きな職場で、法務…
法務部門のマネージャー候補として、ご経験・ご希望に合わせ、以下業務をご担当いただきます。上場を目指しており、さらなる体制強化を行うため、只今コーポレート本部長が兼任している法務領域をお任せできる方を募集いたします。〈業務詳細〉一人目の法務担当(法務部長候補)として、まずは日常法務業務・契約法務からご担当いただき、ゆくゆくは、法務部門の責任者として、法務部をお任せできればと考えております。【やりがい…
ESG投資/SDGs等の社会の潮流を受けて、社会課題を解決していくために企業としてESG経営を積極的に行っています。上場企業としてのESG分析~戦略の立案、サステナビリティ関連テーマの分析や計画策定、ESG評価機関対応、統合報告書・CSR/サステナビリティ報告書等の作成など一連の業務の推進。■具体的には(1) 重点マテリアリティの調査と分析(2)ESG/サステナビリティ戦略策定と年間計画の推進(3…
・自社開発商品に対し、知財(特に担当は商標、意匠)と特許を融合して用い、当社の優位性の盤石化に具体的に貢献すること。・知財法を遵守することを前提とはするが、教科書通りの活用を超えて利用し、当社知財権を総合的に強化すること。・以上に必要となる最新の知財法、判例の情報を自ら収集し、当社に必要となる戦略の立案、提案、実践に取り組む。
2005年の創業以来、EC販売(PB、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、人材事業と、順調に事業を積み上げながら継続成長を続けています。従業員数も200名を超え、日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン2021年」にも13位に選出され、今後益々の成長を目指して取り組んで参ります。上場も見据え、より強固な組織を構築すべくコーポレート体制を強化として、法務メンバーを…
当社は医薬部外品・指定医薬部外品・機能性表示食品などのOEM商品を提供している会社です。体制強化の為、法務職を募集します。【具体的な業務内容】・契約書/利用規約のレビュー、作成対応・株主総会・取締役会の運営、議事録作成・社内法律相談・訴訟、紛争対応・M&A、組織再編・その他企業法務全般様々な業務を、スピード感をもってこなしていただける方が向いています。経営判断のスピードに資する提言や、リスクヘッジ…
【業務内容】・契約審査(英語含む)、契約書作成(英語含む)、契約書管理・取引先与信調査・各種企画のコンプライアンスチェック(景表法、特商法、消費者契約法など)・クレーム対応・知的財産権管理(海外含む)・株式事務(持株会、ストックオプション、株主総会)・その他各部署からの法務相談対応