基本情報
勤務地 東京都渋谷区
職種 法務
法務担当
媒体 WEB
取扱商材(アイテム) 化粧品, 健康食品, 食品, アパレル, 雑貨, その他
ポジション スタッフクラス
仕事内容
仕事内容 2005年の創業以来、EC販売(PB、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、人材事業と、順調に事業を積み上げながら継続成長を続けています。 従業員数も200名を超え、日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン2022年」にも選出され、今後益々の成長を目指して取り組んで参ります。 上場も見据え、より強固な組織を構築すべくコーポレート体制を強化するべき、法務メンバーを募集します。

【具体的業務】
・契約書の作成、チェック
・コンプライアンス制度の設計、運用(景表法、特商法、薬機法、個人情報保護法等)

過去のご経験、ご希望、部内の業務量を勘案して、契約書業務やコンプラアンス業務に従事していただきます。契約書業務は、取引先との契約書の作成・レビューを、事業部と協議しながら行っていただきます。案件の管理は、リーガルテックツールを使って、効率的に行うことができます。
コンプラアンス業務は、広告法(景表法、特商法、薬機法)関係の審査や法改正に対応した制度設計、また、弊社はプライバシーマーク取得企業ですので、個人情報を保護するための業務を行っていただきます。

※今後増加する業務
・株主総会
・開示業務
・コーポレートガバナンス
・M&A業務
・その他、知的財産、社内規程等(希望に応じて担当していただきます)

弊社は上場準備中ですので、上場後は、株主総会、開示業務、コーポレートガバナンス関連業務、M&A業務が増えてまいります。
上場前はもちろん、上場企業としての法務業務も経験することができます。

【法務体制】
法務部長:1名
サブマネージャー:1名
メンバー:1名
アシスタント:3名
求める人物像
求めるスキル 【必須スキル】
・企業や法律事務所等での法務実務経験3年以上の方

【歓迎スキル】
・弁護士資格
・法科大学院修了

【求める人物像】
・スピード感を持って問題を解決する方
・問題を自分事として対応するオーナーシップを持つ方
・待ちではなく、積極的に問題に対応する方
学歴 不問
待遇
賞与 年1回(11月)
昇給 昇給:年2回(3月・9月) 昇格:年2回(3月・9月)
勤務時間 定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分)
雇用形態 正社員
福利厚生 ・健康診断(年1回) ・住宅手当 家賃月額80,000円未満:20,000円/月 家賃月額80,000円以上120,000円未満:30,000円/月 家賃月額120,000円以上 :35,000円/月 ※渋谷本社から片道3㎞以内(当社規定に準ずる) ・子女教育手当 1人当たり15,000円 ※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。(当社規定に準ずる) ・表彰制度 半期に1度(2月・8月)、社員総会にて活躍した社員を表彰する制度があります。 ・インフルエンザ予防接種 全額会社負担にて接種することができます。 ・出張日当手当 ・セミナー受講可能 ・書籍購入制度 ・選択制確定拠出年金制度 選択制確定拠出年金(選択制DC)とは、給与を原資として、従来通り給与で受取るか、DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。
各種保険 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労働災害保険
交通費 通勤手当全額支給(当社規定に準ずる)
休日休暇 年間休日:120日以上 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引) ・夏季休暇(2日間を5月~9月に自由に取得 ※土日と合わせて連休にする方が多くおります) ・生理休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・産前産後休業、育児休業(取得率100% 復帰率100%) ・介護休業
有給休暇 年次有給休暇(入社半年後10日付与)
残業 月平均残業時間:25時間
試用期間 3ヵ月(試用期間中の労働条件:変更無し)
特徴
  • 急募求人
  • 在宅勤務推奨(テレワーク)
  • 学歴不問
  • 女性が活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 産休・育休取得実績あり
  • 託児所・育児サポートあり
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • 正社員
  • 2年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
  • リモートワーク
  • 週休2日制
企業情報
事業概要 弊社は「OMOにより商品とユーザーの関係をデジタルで滑らかにする」というビジョンを掲げ、商品を売ることに絶対の自信と誇りをもっているECテックカンパニーです。

【事業内容】
■AI 研究/開発
■テックソリューション事業
■D2Cストラテジー事業
■アドテクノロジー事業
■セールス・ライセンス事業
■越境事業(EC、Wholesale)
■人材プラットフォーム事業