| 勤務地 | 大阪府 |
|---|---|
| 職種 |
経営企画 ビジネスアナリスト |
| 媒体 | WEB, カタログ |
| 取扱商材(アイテム) | 雑貨, インテリア, 教材, その他 |
| ポジション | リーダークラス |
| 仕事内容 | ▼主な役割 ・経営戦略データ分析・抽出 執行役会室メンバーや執行役からのオーダーに基づき、BigQueryを用いたSQLによるデータ抽出、集計、加工を実行します。 抽出した生データをスプレッドシート(Spreadsheet)等で分析し、経営課題や事業の動向を明確化します。(例:各M-commerceや大企業ビジネスの売上トレンド分析、顧客の利用状況の変化、直近の人員集計オーダーなど) ・経営会議資料作成・課題検討サポート 分析結果を基に「データから見える課題は何か」「次に打つべき手は何か」という示唆出し、論理構築を行います。 経営層の議論を深めるための報告資料(PowerPoint)を、視覚的に分かりやすく作成・サポートします。 ・執行役会・重要会議の運営 執行役会、経営会議などの年間計画策定、アジェンダ調整、招集、議事録作成、決議事項の進捗管理および関係部門への連携・フォローアップを行います。 ・その他経営サポート業務 経営層の業務効率化に必要な各種データ整理や調整業務を担当いただきます。 |
|---|
| 求めるスキル | 【求めるスキル】 以下すべてに該当する方 ・SQLを自分で触り、データ抽出・加工を行った実務経験がある方 ・スプレッドシートまたはExcelを用いたデータ分析、加工、集計業務のスキルをお持ちの方 ・経営の機密情報を取り扱うため、高い倫理観と守秘義務意識を持っている方 【あると望ましいスキル・経験】 ・データ分析を伴う実務経験 ・コンサルティングファームでのデータを軸にした改善提案のご経験 ・EC(Eコマース)ドメインにおけるビジネスの知見やデータ分析の経験 ・BigQueryなどクラウド型データウェアハウスの使用経験 【こんな方に仲間になってほしい】 ・向上心高く、現状を是とせず、常に自分の能力を高める取り組みができる方 ・より良い方法、新しい方法を考えることのできる方 ・当社の企業理念や行動規範に共感できる方 |
|---|
| 賞与 | 年2回 |
|---|---|
| 昇給 | 年2回 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) ※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) ※時差出勤制度あり |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 福利厚生 | ・賞与あり(年2回) ・昇給(年2回) ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・住宅手当(規定有) ・退職金制度あり ・交通費支給 ・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など) ・従業員持株会制度 ・社員割引制度 ・遺族補償制度 ・懇親会補助 ・副業可(事前許可制) ・出産・結婚の慶弔金など |
| 各種保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
| 交通費 | 交通費支給 |
| 休日休暇 | ・完全週休二日制(土・日、祝日) ・有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休 / 育休 ・バースデー休暇など ・年間休日120日以上 |
| 有給休暇 | 入社時5日付与、入社半年後5日付与 |
| 残業 | 有 |
| 試用期間 | あり |
| 特徴 |
| 事業概要 | 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。2025年時点で商品点数は2,400万点超、ご登録ユーザー数は1000万件に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 また現在は韓国、インドネシア、インドへも進出。国内事業で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス事業者としてグローバル展開にも注力しています。 |
|---|

