企業名 | 株式会社大和心 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー34階 |
職種 |
SNSマーケティング 総合通販企業のSNSマーケティング |
媒体 | WEB, カタログ, 紙媒体 |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品, 食品, アパレル, 雑貨, インテリア, 教材, その他 |
ポジション | 課長・マネージャークラス |
仕事内容 | 大手化粧品メーカーDHCの元会長が設立した総合通販企業。生活雑貨・食品・アパレル・家電など幅広い商品を取り扱い、ECサイトやチラシ、会報誌など多様な媒体で販売。資本金300億円を活かし、急成長を遂げるスタートアップ企業です。 ■募集職種:SNSマーケティング(Instagram担当) Instagramを熟知し、SNSマーケティングで売上向上を実現できる方を募集! ・インスタグラム等のSNSを利用して、当社通販の売上げ向上を図るための施策企画・実施・効果検証を担 っていただきます。 ・効果的なインスタグラムの活用方法やYouTube広告の課金方式等を熟知しうリアでへの影響を分析 ・インスタグラマー等の情報発信を行う部隊や素材の効果的な集め方など、インフルエンサーの活用や発信力強化のための指導・管理 ・効果的な素材収集や情報発信チームのマネジメント ■配属部署 新設の「インスタグラム部」所属。会長や営業部・MD・編集・撮影・デザイン部門と連携し、スピード感をもって施策を推進できる環境。主体的に仕事に取り組む方にはぴったりな環境です。 ■就業環境 ・残業を極力抑え、定時退社が基本 ・年休123日(土日祝休み)でワークライフバランス◎ ■企業の強み ・「高品質な商品を適正価格で提供する」理念のもと設立 ・国内最大級の全自動倉庫(延床面積8800坪・ロボット258台)によるスピード配送で競争力を確保 |
---|
求めるスキル | ■必須条件: ・SNS(主にInstagram)を利用した広告・宣伝に精通している方 ・WEBマーケティングの知識が豊富な方 ・業務としてのSNS運用の実務経験者 ■歓迎条件: ・SNSコンサルティング・ディレクション業務経験者 ・運用等の改善提案ができる方 ・情報収集やデータ分析が得意な方 ・流行や新しい情報に敏感な方 |
---|---|
学歴 | 不問 |
賞与 | 賞与年2回(6月/12月 5ヶ月分) |
---|---|
昇給 | 有年1回(4月) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)休憩時間:60分 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 社会保険・健康保険・厚生年金・雇用保険、通勤手当(上限あり)、退職金、慶弔見舞金、傷病見舞金、オフィスカジュアルOK、自販機、電子レンジ、個人ロッカー |
各種保険 | 社会保険・健康保険・厚生年金・雇用保険 |
交通費 | 5万円/月まで |
休日休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数123日、年末年始休暇(6日間) 、慶弔休暇 、育児休暇 、介護休暇年間、有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※連続休暇取得可能 |
有給休暇 | 年次有給休暇有(入社6か月後に付与) |
残業 | 昨年度実績では残業時間はほとんどなく、発生しても5時間以下でございます。 |
試用期間 | 3ヶ月、期間中の給与・待遇は変わりません |
特徴 |
事業概要 | 総合通販企業「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい。」そんな思いで、総合通販として設立されました。 取扱い商材は優良なメーカーとしか取引しておりません。 ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、当社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレル...とあらゆる商品を扱います。 |
---|
株式会社大和心は、正規品のみを取り扱う総合通販企業として急成長中。 品質にこだわった商品のラインアップと、革新的な物流システムにより、多くのファンを持ち、業界での信頼を確立しています。 今回募集するのは、SNSマーケティング部門のInstagramマーケティング責任者ポジション。 自社通販の売上向上を目的に、Instagramを活用した施策の立案から実行・効果検証までを担当していただきます。インフルエンサー活用や効果的な素材収集、チームのマネジメントなど、幅広い業務を担いながら、売上向上に向けた戦略をリードするポジションです。 年収は1033万〜1710万という高水準!!実績に応じてしっかりと還元される環境が整っており、SNS戦略を主導できるポジションです。また、部署内の連携や、経営陣からの直接的なサポートもあり、クリエイティブな施策を実行しやすい環境です。 ワークライフバランスも大事にしており、年間休日123日、残業を極力抑えて定時退社が基本。 自分のアイデアで企業成長に貢献できる魅力的なポジションです。 SNSに携わってこられた方であれば、まずはチャレンジしてみては?!ご相談ください! |