基本情報
勤務地 東京都渋谷区
職種 経理
財務アソシエイト(送金・資金繰り管理業務担当)
媒体 WEB
取扱商材(アイテム) 化粧品, 健康食品, 食品, アパレル, 雑貨, その他
ポジション リーダークラス
仕事内容
仕事内容 ■具体的な業務
・ 請求・支払管理: 取引先からの請求書回収・内容確認、会計システム(マネーフォワード)へのデータ入力。月次支払スケジュールに基づく国内外送金処理(インターネットバンキングでの振込データ作成・実行)。未払金・支払済状況の照合と差異チェック。
・ 経費精算・資金管理: 社員立替経費やカード利用の精算処理。各社預金口座の残高管理、資金繰り表の作成・更新による資金管理の最適化。複数銀行口座・通貨の資金繰り調整。
・部門間・グループ会社間連携: 各事業部や子会社担当者からの支払依頼対応や不備確認のコミュニケーション。会社ごとの支払スケジュールを整理し、円滑な入出金サイクルを実現します。
・業務効率化: 支払に関する社内申請フローの改善提案(電子承認システム「バクラク」等の活用)やRPA・AIツール導入によるオペレーション効率化の推進。BPO企業へのオペレーション外部化など。
■利用システム
・会計・経費精算関連:マネーフォワードクラウド
・稟議・支払・債務管理関連:バクラク
・コーポレートカード:バクラク
・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork
・共有フォルダやワークスペース関連:Google Workspace
求める人物像
求めるスキル 【必須スキル・経験】
・オンラインバンキングの操作など経理財務領域のうち特に出入金にまつわる経験(1年以上)
・高度なPC事務スキル(タイピング・Excelなど)
【必要な資質】
・創業間もない企業で、広い裁量を持ちつつも、しっかり仕事への責任を持ち、自律的に働ける方
・社内外との円滑なコミュニケーション能力(他部署と調整しながら業務を進められる方)
・誠実でミスの少ない事務処理スキル、期日を守る責任感
【歓迎スキル・経験】
・SaaSや生成AIなどITツールを活用し、日々の出入金・債務管理業務を正確かつ効率よく実施してきた経験
・EC・小売・卸売企業の経理・財務会計業務に従事した経験(資金繰り表管理・債権債務管理など)
・輸出入・貿易にまつわる国際送金業務の経験(商社・グローバルメーカーなど)
・スタートアップでの就業経験
【歓迎資格】
・簿記3級以上
待遇
賞与 賞与(年2回):1回につき月例給0.5~6か月分の支給可能性。その他、全社業績賞与の可能性。 ストックオプション:年1回の支給可能性
昇給 会社及び個人の成果に応じて年二回改定する場合がある
勤務時間 ・フレックス制(コアタイム 9:30~15:30・フレックスタイム 5:00~22:00)  - 標準日所定労働時間:9:30~18:30  - 月所定労働時間:158時間 ・原則出社。ただし下記条件において、リモートワークを認める場合がある。  - 決算期など、本部署長が指定した繁忙期に許可した場合  - 育児・介護などを理由としたリモートワークは柔軟に認める諸制度あり
雇用形態 正社員
福利厚生 健康診断、入社時特別休暇、看護・育児・介護休暇、フリードリンク・フリースナック、スキルアップ補助制度、社内交流促進制度、自転車通勤制度、近居引っ越し手当、部活動制度、社割制度、借り上げ社宅制度
各種保険 社会保険完備
交通費 交通費支給
休日休暇 完全週休二日制(土日祝休み)、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間) ※年間休日126日以上! 休暇:入社時特別休暇(3日間)
有給休暇
残業 有 ※直近年度の平均残業時間実績  - 管理職クラス:20~30時間/月  - メンバークラス:5~15時間/月
試用期間 3か月
特徴
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 女性が活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 交通費全額支給
  • 産休・育休取得実績あり
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 正社員
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
  • マネジメント
  • 週休2日制
企業情報
事業概要 当社は越境EC×M&Aで急成長するスタートアップとして、事業拡大と複数子会社の管理体制強化を進めています。

ブランド買収件数が20件を超えグループ企業が増加する中、グループ全体の資金管理や送金業務を担うバックオフィス体制の充実が急務です。

IPOに向けた経営管理強化の一環として、即戦力となる「送金業務担当」を募集します。財務チームの専門人材として、資金繰りと支払オペレーションの要となりご活躍いただける方を募集。