勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 |
SNSマーケティング SNSメディアディレクター(東京) |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品 |
ポジション | スタッフクラス |
仕事内容 | 美容・コスメに特化したtiktokやxなどのSNS媒体の運用をお任せします。SNSメディア(tiktokやx)を成長させ、事業売上やブランド認知に直結する運用・企画・分析を一気通貫で担うポジションです。 単なる投稿担当ではなく、マーケドリブンな脳の使い方で、精度高くSNSアルゴリズムを攻略した本質的なSNSメディア運営を行っていただきます。 ・tiktokやxなどのSNSアカウント運用(方針立案〜投稿設計〜制作〜分析まで) ・各種媒体アルゴリズムの分析 ・流行のチェック〜制作、運用 ・数値モニタリングと施策PDCAの設計 ・社内の広告/EC/商品開発チームとの連携 |
---|
求めるスキル | 【応募資格(必須)】 ・SNSアカウントの運用経験者 ・SNSに日常的に触れており、最新トレンドに敏感な方 ・論理的思考力がある方 【応募資格(歓迎)】 ・仮説検証力を持ち合わせている人材 ・目標必達思考を持っている人材 ・流動的な環境に対応し、フットワーク軽く行動出来る素直な人材 ・現状・問題・原因を整理して分析できる論理的思考力を持ち合わせている人材 【求める人物像】 ・最新の美容トレンドとSNSトレンドに敏感にキャッチアップできる方 ・バズの法則を理解し、話題になるコンテンツを創造できる方 ・世の中の環境変化に常にアンテナを張り物事を考えている方 ・人の気持ちを本質的に捉えて、推進力のある方 ・自ら考え行動できる方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方 ・常に学びたい、成長意欲が高い方 ・裁量をもって経営者目線で事業全体をみたい方 ・論理的思考能力、問題解決能力が高く、自身で考え企画提案ができる方 |
---|
賞与 | 年俸制 |
---|---|
昇給 | 年2回 |
勤務時間 | 標準時間労働:9:00-18:00(休憩60分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ・残業手当:固定残業代制、超過分別途支給・通勤手当:全額支給(月額5万円まで)・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 完備・勉強会支援制度(書籍購入/社外研修への参加など)・引越し応援制度(仲介手数料分、会社負担) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
交通費 | 全額支給(月額5万円まで) |
休日休暇 | 土日祝休み・年間休日:120日・休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇 ・補足情報:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
有給休暇 | 有 |
残業 | 有 |
試用期間 | 3ヶ月(雇用条件の変更なし) |
特徴 |
事業概要 | 当社グループは、自社D2C事業の成長をさらに加速させるため、SNSを事業成長に直結させる“自社メディア”として位置づける方針に舵を切っています。tiktokやxなど主要SNSで、方針立案から投稿設計・制作・効果分析までを一気通貫で担い、売上とブランド認知に直接貢献する運用体制を強化します。単なる投稿担当ではなく、アルゴリズムの解像度を武器に高速PDCAを回す運用が前提です。 その中核となるのが、SNSメディア運営体制の「立ち上げ・強化フェーズ」を推進するコアメンバーです。 各媒体でのアルゴリズム理解とトレンド検証をベースに、企画〜制作〜分析の内製サイクルを構築し、広告/EC/商品開発と連動した“事業KPI起点”の運用に標準化していきます。 将来的には、複数ブランドで通用する勝ちパターンを構築し、媒体横断で再現できる運用モデルへと拡張。SNSチャネルを、指名検索・EC転換・UGC創出を生む機能として高めていく計画です。 事業全体像に触れながら、SNSを通じてどのようにグロースへ寄与するかを実践的に学び・形にできる環境をご用意しています。 |
---|