基本情報
企業名 ノーリツ鋼機株式会社
勤務地 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 5階 
職種 PM・プロジェクトマネジメント
事業推進室 グループビジネス推進メンバー
媒体 WEB
取扱商材(アイテム) その他
ポジション スタッフクラス
仕事内容
仕事内容 中期経営計画FY30に掲げる重要施策の一つ「グループ事業の既存分野の強化及び成長分野への投資育成による成長性と革新性の高い事業グループへ」の達成に向けより一層の力を注ぎたく、グループビジネスの推進を行う新規メンバーを募集します。

【業務内容】
・グループ事業の推進業務
・事業関連の各種会議・PJの運営や立案
・事業拡大に向けた市場リサーチ、収集、分析、レポート作成
・戦略やPJに係る契約締結、ドキュメント管理、交渉、計画推進サポート
・新規事業フォロー
・IR/広報PR/マーケティング業務の補佐、オペレーション

上記を中心として幅広く対応していただくこととなります。
求める人物像
求めるスキル 【必須条件】
(下記のうちいずれか1つ以上に当てはまる方)
・マーケティングデータをもとに分析、集計、グラフ化、などの資料作成経験
・エクセル関数を利用したデータ処理経験
・分析ツールや営業支援ツールなどの使用経験

【歓迎条件】
・ソリューション営業経験
・プロジェクトマネージメントや部署を横断した企画実行等をやり遂げた経験
・事業企画やサービス企画の経験

【求める人物像】
・グループ全体の成長戦略を進めるべく、トップマネジメントや執行役員とともに重要施策を推進していける方
・経営者視点を持ち、事業の課題に対して、当事者として強いコミットメントを持ち、解決していただける方
待遇
賞与 無(年俸制)
昇給
勤務時間 就業時間:9時~18時(休憩1時間)※フレックスタイム制
雇用形態 正社員
福利厚生 在宅勤務制度、ホリデー手当制度、シックリーブ制度
各種保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
交通費 会社規定に基づき支給
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間休日日数121日
有給休暇 有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
残業
試用期間 3か月
特徴
  • 在宅勤務推奨(テレワーク)
  • 学歴不問
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 女性が活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 交通費全額支給
  • 産休・育休取得実績あり
  • 退職金あり
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 18時までに退社可能
  • 英語を使う仕事
  • 上場企業
  • 正社員
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
  • マネジメント
  • リモートワーク
  • 副業OK
企業情報
事業概要 1951年、写真処理機器メーカーとして誕生した当社。現在は「ものづくり事業」を中心とした事業会社を運営しています。

◎音響機器関連事業
1994 年に世界初のフラットトップ型DJ プレーヤー「CDJ-500」を開発し、 DJ・クラブ機器業界に参入。世界中のプロフェッショナルDJやファンに支持され続けています。

◎部品・材料事業
年間約3400品種を取り扱い、国内および世界45ヶ国以上に販売するなど、世界トップクラスシェアを誇るペン先事業は、卓越した技術開発力で名だたる筆記具メーカーから高い評価を得ています。
コンサルタントからのコメント
成長性と革新性の高い事業グループを目指すノーリツ鋼機にて、グループ事業の中核を担う推進ポジションの募集です。音響・精密部品といった高い技術力を持つ事業領域を抱えつつ、今後の成長ドライバーとなる新規投資や事業拡大を支える「事業推進室」に所属し、マーケットリサーチやプロジェクト支援、IR・広報補佐などを幅広くご担当いただきます。今回はメンバークラスでの募集ですが、経営層やグループ各社と連携する機会が多く、経営に近い視点で全体最適に関わることが可能です。データ分析やExcelを活用した資料作成経験があれば応募可能で、将来的には事業企画やプロジェクトマネジメントへのステップアップも視野に入ります。フレックス勤務・在宅制度など働き方も柔軟で、落ち着いた社風と自律的な成長環境が両立している点も魅力。一つの会社にとどまらず、グループ全体の発展に貢献したい方、組織横断の課題解決に挑戦したい方におすすめのポジションです。