基本情報
勤務地 大阪府
職種 エンジニア
ソフトウェアエンジニア(デベロッパープラットフォーム)
媒体 WEB, カタログ
取扱商材(アイテム) 雑貨, インテリア, 教材, その他
ポジション リーダークラス
仕事内容
仕事内容 ■ 主な役割
プラットフォームエンジニアリング部門の一員として、以下の業務に取り組んでいただきます:

・デベロッパープラットフォームで提供する共通ライブラリやツールの開発・改善
・社内開発者向けの開発環境標準化と効率化施策の推進
・CI/CDパイプラインの構築・最適化による開発プロセスの効率化
・各チームの開発ワークフローを支援するツールの開発とサポート
・End-to-Endテスト環境の整備と自動化の推進
・開発者向けドキュメントの整備と改善
・社内の開発チームと協力した技術的な課題解決とサポート
・AIエージェントを活用した開発プロセスの効率化

▽取り組み例
・開発環境のセットアップ時間を30分→5分に短縮するツールの開発と導入
・CI/CDパイプラインの実行時間を50%削減する最適化施策の実施
・共通コンポーネントライブラリの開発とドキュメント整備
・複数チームで利用可能なテストフレームワークの構築
求める人物像
求めるスキル ■ 求めるスキル・経験
・プログラミング(Python、JavaScript、Goなど)の実務経験
・バージョン管理システム(Git)を活用したチーム開発の経験
・JenkinsやGitHub Actions等のCI/CDツールの利用経験
・テスト自動化に関する基本的な知識と実践経験
・Linux環境での開発経験、またはコンテナ技術(Docker, k8s等)の基本的な理解
・開発者向けツールやライブラリの開発・改善への興味

■ あると望ましいスキル・経験
・開発者体験(Developer Experience)向上のための取り組み経験
・プラットフォームエンジニアリングやDevOpsプラクティスの実践経験
・共通コンポーネントやライブラリ開発のための設計経験
・複数チームをサポートする開発基盤の構築・運用経験
・アジャイル開発手法を用いたプロジェクト推進経験
・技術ドキュメント作成および改善の経験
待遇
賞与 年2回
昇給 年2回
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間) ※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) ※時差出勤制度あり
雇用形態 正社員
福利厚生 ・賞与あり(年2回) ・昇給(年2回) ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・住宅手当(規定有) ・退職金制度あり ・交通費支給 ・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など) ・従業員持株会制度 ・社員割引制度 ・遺族補償制度 ・懇親会補助 ・副業可(事前許可制) ・出産・結婚の慶弔金など
各種保険 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費 交通費支給
休日休暇 ・完全週休二日制(土・日、祝日) ・有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休 / 育休 ・バースデー休暇など ・年間休日120日以上
有給休暇 入社時5日付与、入社半年後5日付与
残業
試用期間 あり
特徴
  • 急募求人
  • 在宅勤務推奨(テレワーク)
  • 学歴不問
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 女性が活躍
  • ミドルが活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 託児所・育児サポートあり
  • 転勤なし
  • 英語を使う仕事
  • 上場企業
  • 正社員
  • 2年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
  • 障がい者積極採用
  • リモートワーク
  • 週休2日制
  • 副業OK
企業情報
事業概要 当社は、工場・整備用資材を扱うBtoB向けECサイトを運営する企業で、2000年に設立されました。
大阪に本社を置き、国内外に物流拠点や現地法人を展開しています。
取り扱い商品は2,400万点以上、登録ユーザーは1,000万件超です。
米グレンジャー社が主要株主で、ITとデータ活用による効率的な販売体制が特徴です。
設立以来、24年連続で売上成長を続けています。