基本情報
勤務地 東京都渋谷区
職種 営業
PR営業(プランナー)|ADソリューション事業部
媒体 WEB
取扱商材(アイテム) 化粧品, 食品, アパレル, 雑貨, その他
ポジション スタッフクラス
仕事内容
仕事内容 【業務内容】
・クライアント開拓とリレーション構築
展示会や社内外のリード(見込み客)から生まれた商談を担当します。
クライアントが抱える本質的な課題を深くヒアリングし、「インフルエンサーマーケティング」を用いた解決策を企画・提案します。
新規クライアントの開拓だけでなく、既存クライアントとの関係性を深め、ブランドの成長を最前線で支援します。

・戦略立案とプロジェクト推進
提案が通ったら、社内のディレクターと連携します。
市場トレンドやユーザーデータを徹底的に分析し、クライアントの課題に最適なインフルエンサーやSNSプラットフォームを選定します。
投稿コンテンツの企画立案から、実施後の効果測定まで、プロジェクト全体を一貫して推進します。

・クリエイティブな企画立案
インフルエンサーの個性を活かし、ブランドの魅力を最大限に引き出すユニークなコンテンツ企画を立案します。
時には、AIやARなどの最先端技術も取り入れ、新しい表現方法にも挑戦します。

【このポジションの魅力】
・トレンドの最先端を仕事にでき、常に変化するSNSの最前線で、
新しいトレンドやテクノロジーを駆使した企画に挑戦できます。

・論理的なデータ分析で戦略を立てつつ、人の心を動かすクリエイティブなアイデアを形にできるためデータとクリエイティブどちらのスキルも身につくことができます。
求める人物像
求めるスキル 【必須スキル】
いずれかのご経験がある方
・広告代理店(インフルエンサーマーケティング会社含む)営業経験1年以上
・無形商材の営業経験1年以上
【歓迎スキル】
・インフルエンサー経験者
・インフルエンサーの企画経験者
・PR企画経験者
【求める人物像】
・成長意欲のある方
・スピードを常に意識し続けられる方
・周囲と連携して作業をこなしていける方
・流行り、SNSに敏感な方
学歴 大卒以上
待遇
賞与 年2回(5月・11月)
昇給 年2回(3月・9月) ※昇格:年2回(3月・9月)
勤務時間 定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分) ★リモートについて   基本出社となります。
雇用形態 正社員
福利厚生 【社会保険】 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労働災害保険 【交通費】 ・通勤手当全額支給(当社規定に準ずる) 【福利厚生】 ・健康診断(年1回) ・住宅手当 家賃月額80,000円未満:20,000円/月 家賃月額80,000円以上120,000円未満:30,000円/月 家賃月額120,000円以上 :35,000円/月 ※渋谷本社から片道3㎞以内(当社規定に準ずる) ・子女教育手当:1人当たり15,000円 ※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。(当社規定に準ずる) ・表彰制度:社員総会にて活躍した社員を表彰する制度があります。 ・インフルエンザ予防接種:全額会社負担にて接種することができます。 ・出張日当手当 ・セミナー受講可能 ・書籍購入/貸出制度 ・選択制確定拠出年金制度:選択制確定拠出年金(選択制DC)とは、給与を原資として、従来通り給与で受取るか、DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。 ・従業員持株会
各種保険 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労働災害保険
交通費 通勤手当全額支給(当社規定に準ずる)
休日休暇 年間休日:120日以上 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引) ・夏季休暇 ・生理休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・産前産後休業、育児休業(取得実績あり) ・介護休業
有給休暇 年次有給休暇(入社半年後10日付与)
残業 月平均残業時間:27時間
試用期間 3ヵ月(試用期間中の労働条件:変更無し)
特徴
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 女性が活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 産休・育休取得実績あり
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • 正社員
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
  • 週休2日制
企業情報
事業概要 当社(2005年設立、本社:東京都渋谷区)は、「リテールに革命を」を掲げ、小売業界に特化したDXソリューションとECビジネスを展開する成長企業です。BtoB領域では、メーカー・小売企業に向けて市場リサーチ、商品企画、広告運用、物流までを一気通貫で支援し、AI・機械学習を活用したデータ分析や在庫予測など高度なソリューションを提供しています。一方、BtoC領域では自社ブランド商品のEC販売をはじめ、美容・健康食品・アパレルなど幅広いカテゴリで生活者に直接価値を届けています。また人材サービス「シンアド」を通じた採用・育成支援にも取り組み、リテールに関わる人・モノ・データの三位一体で事業を推進。2023年8月期には売上高148億円を達成し、従業員数は約350名、国内外へ事業を拡大中です。

コーポレートサイト:https://inglewood.co.jp/