企業名 | ノーリツ鋼機株式会社 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 5階 |
職種 |
WEBマーケティング マーケティング戦略担当(EC・ブランドグロース) |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | その他 |
ポジション | リーダークラス |
仕事内容 | ものづくりのDNAを受け継ぎながら、独自性ある事業展開を支える成長企業です。JLab Japanの成長を加速させるため、市場・トレンド調査、SWOT分析、競合分析などのマーケティング業務を担っていただきます。営業部門と連携しながら、データに基づいた施策の立案・実行を推進します。 また、各種ECサイトにおけるSEO対策や広告運用の知見を活かし、複数ブランドのオンライン・オフライン両面での成長支援にも取り組んでいただきます。今回、事業拡大に伴い、マーケティング体制を強化するための増員募集です。 【業務内容】 SWOT・競合分析や、市場・トレンドの調査を行い、営業パーソンと連携しながらエビデンスを持って施策を企画し、JLab Japanの成長をオンライン、オフラインともに後押しする。 各ECサイトにおけるSEO・広告に関する知見を活かして、下記の業務を推進し複数ブランドのグロースを実現する。 └広告配信設計 └広告運用(入札、予算、ターゲット、進捗管理) └商品詳細ページ設定(企画・ディレクション) └商品画像・動画クリエイティブのディレクション └作業実務(商品登録、ステータス管理、レビュー依頼etc) └セール実務 ・組織化・運営の仕組み化 ・EC戦略/企画、KPI設計 ・各チャネルごとの成長戦略の策定とプランの実行 ・市場分析とレポート作成 ・外部ベンダーのコントロール ・広告・プロモーション活動の管理 ・予算管理とコストコントロール 【案件の魅力・オススメポイント】 ・JLJは立ち上げフェーズのため、何もない状況で組織を作っていくことが出来ます。 ・toCマーケティングならではの手触り感や、スタートアップならではの全ファネルをマネジメント出来る魅力があります ・自社ブランドだからこその、長期的なブランド育成に携われます。 ・将来的には、ECモール運営責任者やデジタルマーケティングリーダーなど幅広いキャリアパスに繋がります。 |
---|
求めるスキル | ■必須条件: ・マーケティング業務全般の経験 ・ECの業務全般の経験(テキスト・クリエイティブ作成、広告運用、セール対応など) └設定~運用・分析~改善まで、ディレクションだけでなく自分でも手を動かして実施出来ること ■歓迎条件: ・デジタルマーケティングの知識(SNSやGoogle広告等) ・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・Shopifyの運用経験 ・売上・利益予実管理経験 ・メンバーマネジメント経験 ■求める人物像: ・マーケティングデータをもとに分析、集計、グラフ化、などの資料作成経験 ・高いコミュニケーション能力を持ち、社内外のステークホルダーと協調できる方 ・課題を発見し、分析し、解決するために自ら動ける方 ・ポジティブ思考の方(ネガティブ発言やマイナス思考の方はNG) ・当事者意識を持って行動ができる方 |
---|---|
学歴 | 不問 |
賞与 | 無(年俸制) |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、14:00~22:00 休憩時間:60分 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ■ベーシック 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、・従業員持ち株会、退職金制度 ■ワークスタイル ・テレワーク制度・フレックスタイム制・育児・介護休業制度(時短制度含む) など ■ヘルスケア ・定期健康診断・婦人科検診補助・インフルエンザ予防接種補助・メンタルヘルスチェック ・産業保健センターの利用可 など <教育制度・資格補助補足> クラウド型e-ラーニングシステムを用いた各種研修 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間休日日数121日 |
有給休暇 | 有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
残業 | 有 |
試用期間 | 3か月 |
特徴 |
事業概要 | 1951年、写真処理機器メーカーとして誕生した当社。現在は「ものづくり事業」を中心とした事業会社を運営しています。 ◎音響機器関連事業 1994 年に世界初のフラットトップ型DJ プレーヤー「CDJ-500」を開発し、 DJ・クラブ機器業界に参入。世界中のプロフェッショナルDJやファンに支持され続けています。 ◎部品・材料事業 年間約3400品種を取り扱い、国内および世界45ヶ国以上に販売するなど、世界トップクラスシェアを誇るペン先事業は、卓越した技術開発力で名だたる筆記具メーカーから高い評価を得ています。 |
---|
東証プライム上場グループの安定基盤×スタートアップの成長フェーズを兼ね備えた注目求人!自社ブランドのグロースを戦略から実務まで幅広く担えるポジションです。フレックスタイム制・在宅可で柔軟な働き方も◎。裁量ある環境で、マーケターとしてキャリアを広げたい方に最適です! |