基本情報
勤務地 東京都港区
職種 商品企画
SX企画営業ディレクター
媒体 WEB, TV, カタログ, 紙媒体
取扱商材(アイテム) 化粧品, 健康食品, 食品, 雑貨, その他
ポジション スタッフクラス
仕事内容
仕事内容 【今回の募集ポジション】
企画営業・ディレクター(サステナブル・ブランディング領域)
【仕事内容】
当社のクライアントは90%以上がプライム市場の企業もしくは自治体で直接取引です。
これらのクライアントに対して「サステナビリティ」をキーワードに、従業員の行動変容によって企業価値を高めていくインターナルブランディングや、サステナブルな視点での商品開発・サービス開発・PR支援ほか、取り組みを社外に発信していくエクスターナルブランディングを支援しています。
支援内容にはワークショップ形式のものもあれば、制作物を伴う形式のものもあります。

・インターナルなコミュニケーション施策の企画立案
・社内浸透のためのコンテンツ・ツールの企画制作
・サステナビリティやパーパスの「ジブンゴト化」を目的としたワークショップ/研修プログラム  の企画立案・運営
・社会課題解決型の新規事業開発の支援
・サステナブルな価値を伝えるためのサイト/LP/コンテンツ制作支援
・オウンドメディア/社内向けコンテンツ制作支援
・弊社サイト「サステナブル・ブランド・ジャーニー」の取材を含む記事企画編集  など
求める人物像
求めるスキル 【必須要件(MUST)】1)に加え2)~5)のいずれかに当てはまる方
1)サステナビリティ領域に強い関心・意欲がある
2)PR会社、制作支援会社でマーケター、プランナー、ディレクター経験がある
3)事業会社で広報やIR/サステナビリティの担当経験が3年程度以上ある方
4)イベント・研修・セミナー・対談・座談会・ワークショップなどにおけるファシリテーションの経験値
5)紙媒体・WEBの制作実績がある
6)チーフ、リーダーなどマネジメント経験がある
【歓迎要件(WANT)】
・法人営業(プレゼン、折衝)経験
・企画書、見積書の作成経験
・社内外のメンバーとの協力体制構築経験
・ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point)
【求める人物像】
・サステナビリティ領域に関心を持っている方
・サステナビリティ領域でのプロフェッショナルな仕事を極めたい方
・仕事や顧客を通してサステナビリティ課題の解決に貢献したいという考え方を持っている方
・周囲を巻き込んで、チーム一丸で期待される成果を生み出すことにやりがいを持てる方
・顧客や社内外スタッフと良好なコミュニケーションがとれる方
・顧客の為に仕事をする、相手の期待に対して応えたいという姿勢をもっている方
・弊社への志望動機が明確な方
・学習意欲、成長意欲が高い方
社会課題に関心があり、営利・非営利問わず、活動経験がある方(NPO、ボランティア、プロボノ、市民活動等含む)。
待遇
賞与 ・賞与年2回(6月・12月) 1ヵ月程度 ×2回 (会社業績、個人評価等ににより変動)※直近5年間大きな変動なし
昇給 ・給与改定年1回(10月)
勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:11:00-17:00 標準労働時間:1か月あたり150時間(1日あたりの標準勤務時間 7.5時間)
雇用形態 正社員
福利厚生 ・給与改定年1回(10月) ・賞与年2回(6月・12月) ・交通費(全額支給) ・時間外手当(深夜割増手当・休日勤務手当) ・育児支援金(12月支給/人数・扶養状況により金額変動) ・育児のための短時間勤務制度・時間外労働免除(小学校4年生まで) ・定期健康診断 ・インフルエンザ集団予防接種 ・中小企業退職金共済加入(入社1年後より) ・選択制企業型確定拠出年金制度 ・慶弔見舞金規程あり
各種保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費 全額支給
休日休暇 ・年間休日 125日(閏年は126日) ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・会社で定める休日(夏季・年末年始) ・法定年次有給休暇(入社日より3~10日付与/2年目より年13日以上) ・慶弔休暇 ・保存休暇 ・産前休暇・産後休暇、育児休業、介護休業(※補足:過去5年の育児休業後復帰率は100%) ・アニバーサリー休暇(年次有給とは別に10月1日に1日付与) ・その他法定福利厚生休暇(生理休暇等)
有給休暇 あり
残業 あり
試用期間 6ヵ月 ※試用期間中の労働条件は本採用と同条件
特徴
  • 学歴不問
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 女性が活躍
  • ミドルが活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 交通費全額支給
  • 産休・育休取得実績あり
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 正社員
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
  • 週休2日制
企業情報
事業概要 【配属部署の主力事業について】
サステナブル・ブランディングとは、「ビジネスと社会課題解決を両立させ、『らしさ』で競争優位を創り出す」ことです。弊社では、
・事業戦略にサステナビリティ要素(環境問題・社会問題の解決など、社会からの要請・期待)をどう融合させるか
・自社の強みや持ち味を活かして資源を投入した結果、ビジネスの成功が社会課題の解決にも寄与し、さらにそのことが広く・正しく認知され、社会からの信頼とリスペクトが醸成されることの視点から、顧客の企業価値を向上させる支援をしています。弊社は、2000年より企業のCSR・環境広報支援に携わり、のべ1000社以上のサステナビリティに関する活動・取り組みを支援してきました。そこで培った専門性や経験を活かし、
・自社の認識とステークホルダーの認識とに差異(GAP)があるかどうかを把握すること
・サステナビリティに関する方針・戦略と、実際の企業活動が整合していることから着手し、ウォッシュ(見せかけだけで実態の伴わない様)にならない、サステナブル・ブランディングを支援しています。

また、ビジネスパーソンの皆様に向けて、SDGsやサステナビリティの実践において「何から、どのように取り組めばいいか」や、他社はどのような取り組みを行っているのか? など新規性のあるトピックスやサステナビリティ市場の動向をお届けするオウンドメディアも運営しています。