| 勤務地 | 東京都千代田区 |
|---|---|
| 職種 |
カタログ編集 【東京】カタログ編集担当 生活用品・靴 |
| 媒体 | WEB, カタログ, 紙媒体 |
| 取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品, 食品, アパレル, 雑貨, インテリア, その他 |
| ポジション | スタッフクラス |
| 仕事内容 | ・自身の担当記事の企画立案、取材、構成、執筆、責了までを一貫して担当 (撮影は外部スタッフに依頼し、準備と現場の立ち合いを行います) ・毎月15~20ページ程度のカタログ編集を中心に、ECサイト向け記事コンテンツ(月1本程度)や販促物(リーフレット・チラシなど/月1種類程度)は随時企画・制作を担当いただきます。 ・読者インタビュー、モニター会などの実施 ・商品MD、マーケティングチームと連携し、商品企画・販促企画の立案 ・自身の担当ページを持ちながら、慣れてきた段階では各メンバーの原稿チェックや責了対応など、編集全体のクオリティ管理にも携わっていただける方を歓迎します。 |
|---|
| 求めるスキル | 【必須経験・スキル】 ・編集経験3年以上 └企画立案から構成・撮影手配/立ち合い・執筆までひとおりの制作業務ができる方 【歓迎スキル】 ・雑誌経験、通販誌経験 |
|---|---|
| 学歴 | 不問 |
| 賞与 | 年2回(6月・12月) |
|---|---|
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(うち1時間休憩)を基本とした専門業務型裁量労働制 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 福利厚生 | ■企業型DC(企業型確定拠出年金)制度 ■自社通販商品社割制度 ■エンタメチケット割引制度 ■慶弔見舞金 ■テレワーク ■服装自由 ■勉強会の参加、書籍の購入など会社負担 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■時間限定・地域限定正社員制度 ※パパママ社員が多く働いています |
| 各種保険 | 健康保険(出版健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 交通費 | 全額支給 |
| 休日休暇 | 休日:完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始 年次有給休暇:入社即日から入社月に応じて付与 特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、結婚休暇 など |
| 有給休暇 | 入社即日から入社月に応じて付与 |
| 試用期間 | 入社3ヶ月は試用期間(条件面等の変更はございません) |
| 特徴 |
| 事業概要 | ハルメクグループは「情報コンテンツ」「物販」「コミュニティ」の3事業を中心に事業展開しております。 ・情報コンテンツは、雑誌“ハルメク”が2022年以降「全雑誌No.1」、 インターネットではサブスクリプションサービスとして「HALMEK UP」を展開 ・物販は、80%がプライベートブランドの商品を、7カテゴリーを4チャネルにてダイレクトコンシューマーモデル(D2C)で展開 ・コミュニティは、旅行・イベント・講座をリアル及びネットを通じて展開 当社は、上記3事業を通じて、50代以上の女性にライフスタイル提案を行い、前向きな気持ちをサポートするシニア業界のリーディングカンパニーです。 2023年3月に 東証グロース市場に上場し、グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 コーポレートサイト:https://www.halmek-holdings.co.jp/ ECサイト:https://ec.halmek.co.jp/shop/default.aspx デジタルマガジンサイト:https://magazine.halmek.co.jp/ |
|---|
| 株式会社ハルメクホールディングスから、通販誌『ハルメク おしゃれ』の編集ポジションの募集です。担当はファッション領域で、誌面の企画立案から取材・執筆・構成・責了まで一貫して手がけられるのがポイント。撮影は外部スタッフに依頼しつつ、現場立ち会いも行うので「編集の全体像を自分の手で動かす」実感を持てるお仕事です。読者インタビューやモニター会などでユーザーの声を直接聞ける機会も豊富で、自分のアイデアや表現がどんなふうに届いたかをダイレクトに感じられるのは通販編集ならではの醍醐味。約70万人のアクティブユーザーを持つ自社媒体なので、反響の大きさもやりがいにつながります。ファッション誌や通販誌の編集経験を活かしたい方、あるいは「ただの商品紹介」ではなく「おしゃれを提案する誌面づくり」に挑戦したい方にぴったりです。上場企業ならではの安定基盤に加え、テレワーク制度や服装自由、書籍購入補助など働きやすさもしっかり整備。ライフステージに合わせた柔軟な働き方も可能で、パパママ社員も多数活躍しています。編集者としてもう一段ステップアップしたい方におすすめできる環境です。 |

