企業名 | 株式会社ブライナリー |
---|---|
勤務地 | 東京都港区港南4-6-7ワールドシティータワーズ C1棟 2604 |
職種 |
コピーライティング DtoC通販支援事業の制作ディレクター |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品, 食品 |
ポジション | スタッフクラス |
仕事内容 | 【業務内容】 制作ディレクター業務を中心に、セールス/SEO/広告ライターとしてクライアントと直接連携しながらD2Cプロダクトの販売戦略をリードしていただきます。 【具体的には...】 ●制作ディレクション・進行管理:社内制作チームやクライアントとのブリッジ役となり、要件定義、スケジュール調整、フィードバックの集約などを担当 ※ 社内のデザイナーに対し事業/施策目的の軸に基づいた制作ディレクションが行える方は歓迎です。 ●記事ライティング:商品の魅力を伝える広告コンテンツ(セールスライティング)を作成 ●コンテンツ制作全般:キャンペーンページやLP(ランディングページ)、SNS向け素材など、複数チャネル向けコンテンツの企画・編集 ●戦略設計への参画:クライアント打ち合わせに参加し、商品特性やマーケティング目標を踏まえてコンテンツの方向性を提案 【働き方のイメージ】 ●クライアントMTGへの同席:オンライン or オフラインで打ち合わせを行い、要件のすり合わせや企画提案を実施。 ●柔軟な裁量:単なる“記事作成”に留まらず、プロジェクトをディレクションする立場として、ワークフロー全体に関わる。 ●チーム連携:社内のビジネスチームや制作チームと協働しながら進めるため、コミュニケーションを重視した働き方となります。 【チーム構成】 クライアント窓口となるPM(プロジェクトマネージャー):4名 各セクション毎のスペシャリスト:10名(業務委託含む:20名) 男女比・・女性:男性=7:3 【年齢構成】 20代:15.1% 30代:62.3% 40代:22.6% |
---|
求めるスキル | 【必須経験】 ▼制作ディレクション・プロジェクト管理の経験 スケジュール管理、要件定義、進行管理、チーム連携など ▼広告記事・セールスライティングの実務経験 特にダイレクトマーケティングや通販・EC向けの記事作成実績があると望ましい ▼クライアント折衝・コミュニケーション能力 要望のヒアリングや打ち合わせでの提案力、相手の意図を汲み取るスキル ▼ロジカルシンキングと課題解決力 商品・サービスの本質やターゲットを的確に分析し、記事に落とし込める 【歓迎経験】 ▼通販業界経験者 商品の特性やターゲット理解に強みがある ▼薬事法など、法的規制への理解 健康食品や化粧品関連のライティングに携わった経験 ▼マーケティングやデジタルマーケティングの基礎知識 Google Analyticsなどの解析スキル、広告運用知識 など 【理想の人物像】 ・ライティングだけでなくマーケティングや戦略設計にも興味がある ・販売戦略の中核に関わることで成長したい人 クライアントやチームと直接対話しながら仕事を進めたい・チームで協力しながら成果を出したい ・折衝・コンサルティングに抵抗がなく、コミュニケーションが好きな人 ・自分の作業だけに閉じこもらず、周囲を巻き込む柔軟性がある ・論理的思考と伝達力が高い ・文章だけでなく口頭説明でも、わかりやすく意図を伝えられる ・多様な領域・業界への好奇心が強い ・新しい商品ジャンルやマーケ手法を学ぶ意欲がある |
---|---|
学歴 | 不問(大卒以上が望ましい) |
賞与 | 年俸制 |
---|---|
昇給 | 昇給査定:年2回 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・交通費支給あり ・服装自由 ・資格取得支援・手当あり ・社内懇親会 |
各種保険 | 各種保険完備 |
交通費 | 会社規定に基づき支給 |
休日休暇 | ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・急なお休み考慮 |
有給休暇 | あり(法令に準ずる) |
残業 | 全社平均10時間程度 |
試用期間 | 3ケ月(期間中の雇用形態は契約社員、その他条件変更なし) |
特徴 |
事業概要 | ブライナリーは、通販/D2Cのマーケティング戦略を総合的に支援するコンサルティング企業です。 複雑化するEC市場において、クライアントが抱える課題を構造的に分析し、戦略策定から実行までをワンストップで提供しています。 特に、顧客とのコミュニケーション設計や広告運用など「売れる仕組み」を作る部分を強みとしており、著名なD2Cブランドや大手企業との実績があります。 ◆事業領域:通販/D2Cコンサル、マーケティング戦略立案、ブランド立ち上げ支援、CRM構築など ◆得意商材:化粧品/サプリメントをメインとする消費材プロダクト ◆特徴:「変数を構造分解し、最適解を組み合わせる」手法であらゆる事業フェーズに対応するコンサルティング支援 |
---|
▼ブライナリーの強みと「WEB制作ディレクター兼ライター」ポジションの魅力 ◎総合支援のノウハウ ブライナリーは通販/D2Cの「売れる」仕組みを包括的に分析・提案する企業。部分的な施策だけでなく、ビジネス全体を俯瞰した知見を学べる。 ◎ライティングの精度が売上を大きく左右 ダイレクトマーケティングにおいて、広告ライティングは成果に直結する重要コンテンツ。自分の文章が事業の成長を左右する醍醐味を味わえる。 ◎クライアントとの直接対話 実際にクライアント企業の経営や商品開発に近い立場で、マーケティングの基幹部分に携わる。施策のインパクトをリアルに感じられるのが魅力。 ◎キャリアの幅 ライティングだけでなく、企画やディレクション、チームマネジメントなど幅広いスキルを培える。将来的にプロジェクトリーダーやPMを目指す道もある。生成AI活用を、全社を上げて推進しており、「新しいスキル・キャリア創造」にチャレンジされたい方に最適です。 ▼このポジションで身につくスキル ◎マーケティング観点を踏まえたライティング力 「どう書けば売れるか」を戦略的に考え、実践するスキルを磨ける。 ◎ディレクション力・プロジェクト管理能力 クライアント折衝から納品までの流れを俯瞰し、チームを動かす進行管理スキルが身につく。 ◎コミュニケーション力・ファシリテーション 多様な関係者と連携しながら意図を汲み取り、最適なアウトプットを形にする経験を積める。 ◎戦略設計・コンサルティング視点 単なる執筆者ではなく、プロダクトの売上・ブランドを最大化する戦略設計に関われるため、コンサルティング的な視点が養われる。 |