勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
職種 |
WEBプロモーション WEBプランナー 正社員 EC支援事業 |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品, 食品, アパレル, 雑貨, その他 |
ポジション | スタッフクラス |
仕事内容 | 当社は今年で創業12年目を迎え、EC支援事業で国内トップクラスシェアのシステムを中心に、EC通販事業者様の支援をさせていただいております。 この度、お客様の強い要望を受け、新規で広告事業部を立ち上げる運びとなりました。いわゆる集客という点でお客様を支援する部署となります。 そこで、担当プランナーとして中心的なポジションで活躍していただきたく、募集を開始いたしました。 本新規事業は代表の肝いり案件で、今後も間違いなく成長、増収、増益を見込んでおります。 是非一度、ざっくばらんにお話しましょう! 【仕事内容】 ・クライアントとのミーティング ・制作進行 ・運用プロセスの管理 ・制作など多岐にわたるクリエイティブ業務の提案 ・資料作成(提案資料、画面設計など) 【具体的には】 ・オンライン、オフライン広告の企画、運営 ・広告デザインやワイヤーフレームの作成 ・サイト制作や集客施策に関わる社内人員の工程管理、調整業務 ・クライアント先の売り上げUPを目的としたマーケティングコンサルティング 基本的に制作はWEBデザイナーチーム、システムは開発担当に任せるため、お客様の要望をくみ取ったサイトに仕上げるための全体管理・スケジュール管理を行う仕事です。 知識や経験が豊富な方には、WEB集客施策の提案や、購入された商品の受注発注サービスの運営をお任せします。 クライアントとゴールへ向けて歩んでいく中、クライアントからの要望と社内エンジニアとの調整を図り、目標を具現化させる事が求められます。 管理能力、交渉&調整能力、さらには業界の知識を基盤とし、チームとともにゴールへと進んでいただきます。 確実にスキルアップ・キャリアアップが見込める業務です! |
---|
求めるスキル | 【必須経験 ※下記いずれかのご経験】 ・記事ライティング ・マーケティング戦略策定 ・SNS運用 ・SEO ・アクセス解析 ・Google Analytics 【歓迎】 ・LP/バナーデザイン ・WEBサイト/HPデザイン ・外注管理 ・制作ディレクション |
---|---|
学歴 | 不問 |
賞与 | 業績賞与 年2回 |
---|---|
昇給 | 有 |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 ※勤務時間相談可(リモート勤務の相談も可) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・フリードリンク ・無料のお菓子コーナー有 ・服装自由(パーカー、ジーンズ、スニーカーもOK) ・書籍購入制度 ・交流ランチ補助 ・switch、PS4自由に使えます ・パパママ社員も多く役員全員子育て経験者であることから、「子育てしながら無理なく働ける」ことにこだわりを持っています。現在導入している働き方詳細は別途ご案内します。 |
各種保険 | 社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
交通費 | 3万円まで支給 |
休日休暇 | ☆年間休日120日以上☆ ・完全週休2日制(土日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇(取りやすい風土です!) ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) |
有給休暇 | あり、取得しやすい風土です! |
残業 | 有 |
試用期間 | 6か月 |
特徴 |
事業概要 | 当社は、リピート通販に特化したASPのECプラットフォームやCRM/MAツール(マーケティング・オートメーション・ツール)などを提供しているソフトウェア開発会社です。 弊社開発のシステムは、CRMや購買分析、業務の自動化といった、リピート通販の成功に必要な機能を実装した通販システムです。定期通販を成功させるには、専用の機能を備えたショッピングカートが必要だという信念に基づき、独自に企画・開発を行い、製品化しました。 現在このシステムは450店舗以上にご採用いただいております。新たに通販を始める企業様だけではなく、他社のショッピングカートや総合通販システムから乗り換える企業様も増えてきました。化粧品やサプリメントなど、定期通販に合った商材を扱うのであれば、定期通販専門のショッピングカートを使ったほうが成功確率は高い、という認識が徐々に浸透していると感じています。 そのほか、顧客管理機能をベースとし、メールなどの配信自動化や、ウェブサイトの表示内容を個々に最適化する機能などを備えたツールも開発。特許取得の技術で郵送DMを1枚から自動印刷、郵送することができる唯一無二のシステムです。 現在、CRM/MAは通販を含む小売業を始め、不動産業、保険販売業など、さまざまな業種において重要な取り組みになっています。このシステムを通じて、企業と顧客とのかかわりをより効率的で良質なものへと変え、高度なワン・トゥ・ワン・マーケティングの実現を支援しています。 創業から10年を超えて会社として技術力や基礎体力が高まり、これまで以上に新製品を積極的に開発する体制も整いました。 これまで以上に魅力的な製品を開発し、自分たちがよいと信じた製品やサービスを作り続けることで、通販やCRMの分野においては業界を代表する会社であると皆様に認めていただけるよう、精進しております。 |
---|