勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 |
コンサルティング 制作ディレクター(プロジェクトマネージャー候補) |
媒体 | WEB, カタログ, 紙媒体 |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品, 食品, アパレル, 雑貨, インテリア, 教材, その他 |
ポジション | マネージャークラス |
仕事内容 | 【訴求ポイント】 ・デジタル/アナログ問わず、企業と消費者をつなぐコミュニケーションの創出に携わることができる。 ・⻑年培ったダイレクトマーケティング、コーポレートコミュニケーションそれぞれの領域の成功事例/失敗事例を共有しあいながら切磋琢磨できる。 ・ナショナルクライアントとの直取引も多く、ステークホルダー(株主/投資家、従業員、顧客、取引先等)とのコミュニケーション課題から、ブランディングにも関わることができる。 【仕事内容】 定期発⾏カタログ等、主に紙媒体の制作における制作フロー構築、進⾏管理、画像DB管理、校正・撮影管理、データ運用等を含め た、総合的なディレクションをお任せします。(案件によってはWeb媒体の制作にも関与) ※配属されるProcess Managementでは、「52週系(週刊・月刊)カタログを中心とした案件の制作フロー構築と、進捗(品質)の管理」を主なミッションとし、各種データの運用、編集制作フローの構築・運用、撮影・画像DB管理、校正ディレクション等、多岐にわたる業務を⾏っています。 また担当案件ごとにプロジェクトチームに参画各メンバー(営業、ディレクター、編集者、AD、デザイナー、DTPオペレーター、製版・画像オペレーター等)と部署横断で連携しながら制作・営業の支援を⾏う部隊となります。 編集・制作の経験を⽣かして、業務設計〜運用〜新サービスの開発までの総合的な視野を持ち、様々な部署を引っ張っていく役割が求められています。 ※将来的には、様々なプロジェクトの目的(or要求)に沿った成果が出るよう、 デジタル/アナログ問わずプロジェクトの方向性をコントロールするプロジェクトマネージャーを目指していただきます。プロジェクト全体を俯瞰して、チームをリードし、リスクを減らし、価値を創出する役割を担っていただきます。 |
---|
求めるスキル | <MUST条件> ・クライアントワーク(フロント対応)の経験 ・紙媒体の制作進⾏管理経験(目安︓経験2年以上) <WANT条件> ・顧客の事業支援を視点にもち、営業やクライアントと⼀緒に、顧客の事業課題の整理や解決のための提案ができる方 ・通販業界、ダイレクトマーケティングの知⾒がある方 ・アナログ・デジタル両媒体の編集・制作進⾏管理経験者 ・DTP・印刷に関する進⾏管理の業務経験 ・編集職や営業職として、制作進⾏管理やディレクション業務に携わっていた方 ・自動組版を使用した現場での制作経験がある方 <人柄・指向性> ・校正やデータ処理に抵抗なく、作業に正確性とスピードを両⽴できる方 ・クライアントとのやりとり、外部スタッフや社内の複数部署間の調整が得意な方 ・「食」や「くらし」、「通信販売」に興味のある方 ・複数案件・作業の同時並⾏やタイムマネジメントが得意な方 ・システムを活かした効率的な制作フローを自ら整理、構築できる方 ・もっと楽に、事故リスクを低減できる方法はないか、良い仕組みがないか、常に考えられる方 ・トラブル等にも動揺せず、問題を冷静に分析して解決に向けた⾏動ができる方 ・かかわる相⼿の気持ちに⽴って、業務を進められる方 |
---|---|
学歴 | 不問 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
---|---|
昇給 | 給与改定:年1回(10月) |
勤務時間 | 10:00~18:30(休憩時間60分)所定労働時間7.5時間 ※裁量労働制のため、勤務時間は参考までにご参照ください。(1日のみなし労働時間8.5時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ・給与改定年1回(10月) ・賞与年2回(6月・12月) ・交通費(全額支給) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚⽣年⾦) ・時間外⼿当(深夜割増⼿当・休日勤務⼿当) ・育児支援⾦ ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・定期健康診断 ・予防接種(インフルエンザ) ・中小企業退職⾦共済加⼊ ・ビジネス研修サービス導⼊ |
各種保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
交通費 | 全額支給 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ※ポジション・担当案件に応じて祝日出勤可能性有 ・年末年始休日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・保存休暇 ・産前休暇・産後休暇、育児休業 (※補⾜︓育児休業後復帰率は100%) ・介護休業 ・アニバーサリー休暇(自分なりの記念日を自⼰申告) |
有給休暇 | 初年度は入社月に応じて最大10日を付与します |
残業 | 裁量労働制、・時間外⼿当(深夜割増⼿当・休日勤務⼿当) あり |
試用期間 | 3ヶ月 ※試用期間中の待遇の変更点はなし |
特徴 |
事業概要 | 【事業内容】 ダイレクト・コミュニケーション、コーポレート・コミュニケーション、事業プロモーションに関する戦略立案、企画・制作、デジタルマーケティング&コンテンツマネジメントサービス 弊社は、1995年、お客様と生活者との接点に信頼関係を築く「お客様のファンづくり戦略」を支援するコンテンツ事業会社としてスタートしました。以来、情報に生命をふきこむクリエイティブ技術と、person to personを進化させる情報技術を両輪に、“揺るがない継続的なつながり”を生み出すコンテンツ起点のコミュニケーション戦略の実行支援を事業のコアとしてきました。 そして、この“コンテンツによるつながりの創出”は、購買促進を中心とするダイレクトコミュニケーション、CSR・採用広報・事業広報によるコーポレートブランディング、そしてアジアへ向けたジャパンプロモーションへと拡がる、今日の私たちの事業フィールドに共通するValueとなっています。 |
---|
大手企業などとの取引実績を多数保有されており、業績好調な安定企業様です。 裁量権を持って腰を据えて働ける環境が整っています。 スキルをお持ちの方は、GM候補としてご活躍いただけます。是非ご応募くださいませ。 |
この求人は現在募集停止中となっておりますが、募集再開する場合がありますのでご相談ください。