勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 |
その他 法務 法務(メンバー) コーポレート体制強化 ECコンサル 人事・バックオフィス |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品, 食品, アパレル, 雑貨, その他 |
ポジション | スタッフクラス |
仕事内容 | 2005年の創業以来、EC販売(PB、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、人材事業と、順調に事業を積み上げながら継続成長を続けています。 従業員数も200名を超え、日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン2021年」にも13位に選出され、今後益々の成長を目指して取り組んで参ります。 上場も見据え、より強固な組織を構築すべくコーポレート体制を強化として、法務メンバーを採用します。 【具体的業務】 ・契約書の作成、チェック ・コンプライアンス制度の設計、運用(広告、個人情報、下請法、インサイダー等) ※今後増加する業務 ・株主総会、株式事務、開示業務 ・コーポレートガバナンス ・M&A業務、子会社管理(以上は経験・役職に応じて担当していただきます) ・その他、知財、登記、社内規程等(希望に応じて担当していただきます) |
---|
求めるスキル | 【必須スキル】 ・企業の法務実務経験3年または相応するご経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・法科大学院卒 |
---|
賞与 | 年1回(9月)※業績により支給有無を決定します |
---|---|
昇給 | 年1回(9月) |
勤務時間 | 9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ・健康診断(年1回) ・住宅手当 家賃月額80,000円未満:20,000円/月 家賃月額80,000円以上120,000円未満:30,000円/月 家賃月額120,000円以上 :35,000円/月 ※渋谷本社から片道3㎞以内(当社規定に準ずる) ・子女教育手当 1人当たり15,000円 ※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。(当社規定に準ずる) ・役職手当・職務手当 役職に応じて手当を支給します。 ・表彰制度 半期に1度(2月・8月)、社員総会にて活躍した社員を表彰する制度があります。 ・インフルエンザ予防接種 全額会社負担にて接種することができます。 ・出張日当手当 ・セミナー受講可能 ・書籍購入制度 ・選択制確定拠出年金制度 選択制確定拠出年金(選択制DC)とは、給与を原資として、従来通り給与で受取るか、DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。 |
各種保険 | ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労働災害保険 |
交通費 | 通勤手当全額支給(当社規定に準ずる) |
休日休暇 | 9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分) ※週3日程度リモート勤務可能(ただし、入社1か月程度はOJTのため基本出社) |
有給休暇 | 年次有給休暇(入社半年後10日付与) |
残業 | 月平均残業時間:25時間 |
試用期間 | 3ヵ月(試用期間中の労働条件:変更無し) |
特徴 |
事業概要 | 弊社は「OMOにより商品とユーザーの関係をデジタルで滑らかにする」というビジョンを掲げ、商品を売ることに絶対の自信と誇りをもっているECテックカンパニーです。 【事業内容】 ■AI 研究/開発 ■テックソリューション事業 ■D2Cストラテジー事業 ■アドテクノロジー事業 ■セールス・ライセンス事業 ■越境事業(EC、Wholesale) ■人材プラットフォーム事業 |
---|