勤務地 | 兵庫県 |
---|---|
職種 |
フルフィルメント 品質管理 【兵庫/猪名川】物流センター ファシリティ管理 BtoB通販大手 その他 |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | その他 |
ポジション | スタッフクラス |
仕事内容 | 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。 2022年4月に稼働開始した猪名川ディストリビューションセンターは、最新の物流システムや小型無人搬送ロボット(AGV)約800台を導入した、国内最大級・最先端の物流センターです。 当ポジションでは、物流センターの職場環境を安全・快適にするため、施設及び施設付帯設備の保守点検、整備・運営管理、並びに修繕・導入管理など全般をお任せします。 物量・人員が増え設備が拡大する中で、安全を維持しつつ、よりよいセンターとするために重要な役割と考えています。 現状を把握した上で、あるべき姿の提示や差分の明確化から、社内関連部署・外部業者との調整・折衝まで一連の業務をリーダーとして進めていただくことを期待しています。 ■主な役割 物流センターの職場環境や建物・施設及び施設付帯装置についての、保守・整備・管理業務 ・ユーティリティ(電気・エアー・水 等)の保守・管理 ・施設管理及び保安維持に係る警備業務の運営、管理(建屋の管理会社と連携) ・安全衛生チームと連携して、施設面からの安全対策実施 ・通勤手段一環としての自社バスの運行管理、企画と実行 ・事業継続上及び企業市民として必要な行政や地域との連携・対応 ・産廃関連のオペレーション運営、及び関連法規制遵守の確実化 ・業務遂行のためのチーム運営、及び社内関係部署との調整、外部業者との折衝、予算管理など |
---|
求めるスキル | (必須) ■物流もしくは工場などの生産設備にて以下のようなファシリティ管理業務の経験(いずれかでも可)をお持ちの方 ・工場のユーティリティ(電気・エアー・水)の管理、建物・設備の保全・営繕 ・ビル・ファシリティ、空調、電気等の施設管理、省エネ活動の牽引 ・事業活動から発生する廃棄物の管理、法規制対応 ・EHS(環境・労働安全衛生) ・安全管理、安全監査、リスクアセスメント ・自社管理バス、車両等の運行管理 ・総務業務 (歓迎) ・物流業または製造業における現場改善・効率化経験 ・ベンダーマネジメント,プロジェクトマネジメントスキル ・社内外との折衝力 ・予算管理などの知識・ご経験 ・電気工事士や危険物取扱者・電気主任技術者・建築物環境衛生管理技術者など設備管理に関する資格をお持ちの方 【求める人物像】 弊社では、企業理念や行動規範への共感を重視しています。 |
---|
昇給 | あり |
---|---|
勤務時間 | 勤務時間 9:00~18:00 ※ 臨時の対応が必要な場合、早出・遅出など上記以外の時間帯での勤務をお願いする可能性があります。 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ・車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場有) ・高速代金支給(通勤距離30km以上または通勤時間が60分以上の方に当社規定に基づき支給) ・社宅制度(大東建託物件・UR物件に入居可能、最大5万円の住宅手当を支給) ・転居費用補助(県外から転居を伴う入社となる場合、当社規定に基づき支給) ・単身赴任補助(採用時に同居家族と別居となる場合、当社規定に基づき別居手当と帰省手当を支給) ・従業員持株会制度 ・遺族補償制度 他 |
各種保険 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) |
交通費 | 交通費全額支給(自動車通勤の場合は当社規定に基づき交通費支給) |
休日休暇 | 完全週休2日制(年間休日120日以上 土日祝日休み) ※繁忙期には休日出勤あり 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休 / 育休、バースデー休暇 他 |
有給休暇 | あり |
残業 | あり |
特徴 |
事業概要 | 弊社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。「資材調達ネットワークを変革する」を企業理念にして、あらゆる業種に原材料以外のあらゆる資材を、早く、安く、正確に届けることを目指して、様々な改善に取り組んでいます。 |
---|