勤務地 | 北海道 |
---|---|
職種 |
SE、プログラマー 札幌 システム担当/社内SE/PM 化粧品通販上場企業 |
媒体 | WEB, 紙媒体 |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品 |
ポジション | スタッフクラス |
仕事内容 | 【業務概要】 ECサイトのWEBシステム、物流管理システム、受注システム、自社独自システム等の新規開発・改修業務などのシステム(社内SE/PM)担当 【基本業務】 商品の販売促進や業務効率化を行うために、各部署のシステム担当としてシステム全体の窓口となり、社内外のリソースを使いながらシステムを構築したり、分析をするお仕事です。 ※外部協力先がメインで開発しています。 <WEBシステム関連> ・ECサイトのWEBシステムやWEB販促ツール等のWebシステム開発 ・保守/運用のプロジェクト管理 ・物流管理システムの保守/運用に関するプロジェクト管理 ・コストや販売実績、各施策の結果を踏まえた、より実効的な施策の提案と実施 ・システム全体の更新 ※ECサイトのショッピングカートと会員様のマイページはCakePHPとMySQLをベースに作られています。 <社内システム関連> ・広告運用システム、受注管理システムなど保守・運用管理 ・業務効率化に向けた社内システムの新規企画、開発・保守・運用管理 ・マーケティング結果の数値分析 ・販売実績や各施策の結果を踏まえ、より実効的な施策の提案と実施 ・業務効率化のためのRPAの導入など新規システム導入の推進、活用 ・システム全体の更新 下記の中から少しずつお任せしていきます。 ■社内システム担当/分析業務 ・広告運用システム等の保守・運用管理 ・売上拡大に向けた社内システムの新規企画、開発・保守・運用管理 ・マーケティング結果の数値分析 ・販売実績、各施策の結果を踏まえた実効的な施策の提案と実施 ・業務効率化に向けたRPAの導入など新規システム導入の推進、活用 ・システム全体の更新 ※外部協力先がメインで開発しています。 WEBマーケティング部門と実際にシステムを作る技術者の間に立ち、案件をコントロールするポジションです。 マーケティング担当者の希望をシステムとして最適な方法を検討し、利益の最大化や業務効率化を実現させていきます。 軽微な案件については実際にご自身で要件定義から設計、製造、リリースまでを担当していただきます。 ■自社ECサイトのWEBシステム担当 ・ユーザビリティ向上に向けたECサイトシステムの新規企画、開発・保守・運用管理 ・WEB販促ツール等のWEBシステムの開発・保守・運用に関するプロジェクト管理 ・マーケティング結果の数値分析 ・販売実績、各施策の結果を踏まえた実効的な施策の提案と実施 ・システム全体の更新 ※ECサイトのショッピングカートと会員様のマイページはCakePHPとMySQLをベースに作られています。 ※外部協力先がメインで開発しています。 WEBマーケティング部門と実際にシステムを作る技術者の間に立ち、案件をコントロールするポジションです。 度々変化するWEB環境に合わせて、ユーザビリティを向上させる仕組みや企画検討を臨機応変に対応していく業務です。 ■物流管理システム・受注システム担当 ・受注システムや物流管理システムの開発・保守・運用に関するプロジェクト管理 ・業務効率化に向けた社内システムの新規企画、開発・保守・運用管理 ・コスト、販売実績、各施策の結果を踏まえた実効的な施策の提案と実施 ・システム全体の更新 ※開発は外部協力先がメインで実施しています。 現場(商品部、カスタマーサービス部)と実際にシステムを作る技術者の間に立ち、案件をコントロールするポジションです。 業務効率化やユーザビリティ向上の観点で最適な方法を検討し、コスト削減や利益の最大化を実現させていきます。 |
---|
求めるスキル | 【必須スキル】 ■大卒以上 ■成果を出すために能動的に考えて動ける方 ■WEBシステムに関する最低限の知識 【歓迎スキル】 ■社内調整・進行管理などの経験 ■ECカートシステムに関する経験 ■MySQLの知識や経験 ■CakePHPでの開発経験 ■数値分析能力(データサイエンス) ■BIツールの活用経験、RPAの活用経験 ■受注処理後の出荷、配送の一連の流れを理解している方 ■POSシステムを扱ったご経験がある方 ■バックヤード系のシステムに携わったご経験がある方 【こんな方は活躍できます!】 ■コミュニケーション力(調整力)のある方 ■スケジュール管理ができる方 ■システムによって売り上げを上げるのが好きな方 ■WEB関連の情報感度が高い方、それに対応できる方 ■自発的に新しい知識を取り入れて勉強をしながら、業務の幅を広げられる方 |
---|---|
学歴 | 大卒以上 |
昇給 | 年2回 【能力調整給】半年に一度の査定により個人としての成果と経営への貢献度を15段階で評価し支給額を決定 【職級給】職級により3万円~30万円を支給 【社歴給】半年ごとに⽉給5000円定期昇給(10年目以降は1000~3000円) 【社会経験歴給】1年ごとに⽉給5000円定期昇給(社会人8年目~14年目までは2000円) ※【社会経験歴給】【社歴給】の定期昇給と並行し、 成果や能力をベースとした【職級給】と【能力調整給】の評価給で、 安定昇給とともに、成果が正当に評価される給与制度を実現しています。 ※職級について 6カ月に一度の査定により職級を決定。 「自分の意見を持ち、積極的に発言すること」を評価する社風のため、社歴や年齢に関わらず、実力により権限が与えられます。 ※給与とは別途、社内MVP制度によるインセンティブ付与や各種手当有 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1h) ※業務が終わったら17時半に退社することも可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ◇当社オリジナル社内研修制度あり →一代で東証プライム上場企業を創った当社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など ◇全社員ランチ完全無料(美味しいお弁当を毎日無料提供) ◇服装自由(来客対応時などはスーツもしくはジャケット着⽤) ◇読みたい本募集制度 →ジャンル問わず、読みたい本を会社負担で何度でも購入OK!(漫画以外) ◇MVP制度 →翌期の給与UPに直結する表彰制度。年間MVPで最大10万円分、月間MVPで最大3万円分のインセンティブ(後記)も別途付与 ◇インセンティブポイント制度 →付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムの他、Amazonなど他サービスへポイント交換も可能! ◇サンクスカード制度 →社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。 ◇選択制確定拠出年金制度 ◇各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◇残業代全額支給(固定残業代45時間を超過した分は全額支給) ◇交通費全額支給(規程有り) ◇2ヵ月に1度親睦会有(全額会社負担) ◇定期健康診断有(全額会社負担) ◇家事代行サービス(全額会社負担(隔週コース)/一定役職以上対象) ◇商品企画コンテスト →「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。 ◇永年勤続表彰制度 ◇各種手当有り(出張手当、地域手当) ◇当社商品購入時の社員割引有(55%OFF) ◇社内ウォーターサーバー完備 ◇資格取得支援制度 ◇研修セミナー受講制度(全額会社負担) ◇インフルエンザ予防接種有(全額会社負担) ◇チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度 →一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与 |
各種保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
交通費 | 交通費全額支給(規程有り) |
休日休暇 | 【年間休日128日】(2022年度) ◇土・日(完全週休2日制) ◇祝日 ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇年次有給休暇 ◇慶弔休暇 ※上記年間休日は有給計画付与(5日分)を含んでおります(2022年度) |
有給休暇 | あり |
残業 | 残業代全額支給(固定残業代45時間を超過した分は全額支給) |
特徴 |
事業概要 | 当社は、一ヵ月で消費できる化粧品や健康食品を「定期購入」という形でお客様にお届けする〈D2C事業〉で成長を続けてきました。 800にも及ぶ独自の評価基準をクリアして完成したこだわりの商品は人気を博し、代表商品は3年連続売上シェア世界一*としてギネス認定、 オールインワンジェルは先行販売が“58秒で完売”など、注目を集めています。 「日本を代表するグローバルD2Cメーカー」という目標に向けて、 従来とは異なるマーケットでも販売強化をし、新たなファンを獲得していきます。 |
---|