勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 |
販促、マーケティング WEBマーケティング 自社化粧品/上場企業 ダイレクトマーケティング(デジタル中心/責任者待遇) CRM |
媒体 | WEB, TV, 紙媒体 |
取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品, その他 |
仕事内容 | 当社は、ハイブリッドビタミンCパウダーでの自社オリジナル化粧品をはじめとした先進的技術による製品・サービスの開発販売事業を展開しています。既に米国・EU・日本をはじめ世界的に特許を取得・高く評価されています。これらの自社製品は、お客様と直接コンタクトの取れる通販形態を主として、お届けしております。 ライフテクノロジーに一過性の流行は要らない、本当に役立つものは定番化する。だからこそ私どもは、未来の定番となりうるようなテクノロジーを用い、“明日の可能性を広げる”製品やサービスを開発・お届けし、社会に貢献して参りたいと考えております。 <下記業務などをお任せいたします > ●製品ブランド担当として総合プロデュース(各KPI実現のための一連) ●自社製品USPリストアップ、競合・市場把握 ●「買いたくなるストーリー」の仮説洗い出し ●獲得活動媒体プラニング ⇒現在WEBが中心ですが、手段はTV含め全媒体 ●仮説検証実施(とにかくテスト!!) ●広告会社等の協力会社様のディレクション ●協力アフィリエイター様の管理 ●CRMプラニング(LTV向上施策) ●各制作ディレクション(LP・同梱ツール等) ●コンタクトセンター等との連携 ●その他経営連携 製品のブランドマネージャー(2~3人のメンバーを率いる)、チームリーダー的ポジションとなります。 ※現在は機能性表示食品やスキンケア化粧品等が多いですが、既にアニメなどコンテンツ開発の方も始まっており、「明日の可能性を広げる」製品・サービスであれば幅広く捉えて自分たちで考えて世に提供していきます。 《 このポジションの魅力 》 【大きな裁量と予算】 CPAの良いデジタルマーケティングが今メインですが、ダイレクトマーケは長く議論するよりもテストで答えを出せます。使える予算もありますので、意志があれば多くのテスト・新しい試みを自分で判断して実施できますし、会社もそれを推奨しています。 【通販事業全体を学べる】 どうしても広告会社にいると新規獲得側面しか見れず、本質が分からずにビジネスしていることが多いのが実情です。自社通販事業だからこそビジネスの全体像が見えて、本質的に役立つプラニング・プロデュース力が身に着きます。 【自分の影響力が大きい】 私たちはまだ35名程度の組織です。一人一人の働きが大切ですし、自分の仕事が事業経営に大きいプラスを与えます。成功すれば特別配当(年2回のボーナスのようなもの)にも直結しますし、大組織の中の見えない歯車ではなく、まさに中心部のキーパーソンとして動く醍醐味を味わえます! 《 当社の特徴 》 私たちの事業の成長源泉は、製品開発技術に加えて、「ダイレクトマーケティング」「サブスクリプション」「自動化」です。 通販広告に巨匠は不要。どれだけテスト検証が出来、どれだけ失敗から成長できたかが一流通販マーケッターの鍵です。意志があればどんどんトライできます! また、役立つテクノロジー(先端デジタル技術やAI等)は非常に積極的に活用する風土なので、自動化未来の中で本当に必要なプロデューススキルを磨いていけます。 ●クリエイティビティ ●ホスピタリティ ●マネジメント等 など。 |
---|
求めるスキル | 【必須スキル・経験】 広告・販促企画・マーケテイング・ダイレクトマーケティング経験(またはWEB広告) 【歓迎スキル・経験】 ・数字を見るのが好きな人 ・美しいもの・おしゃれなものが好きな人(センス大切) 【求める人物像】 ・共に円滑なコミュニケーションが取れる方! ・受け身ではなく自分で考えて行動できる方 ・データ分析や数字を扱うのが苦手ではない方 ・気合や根性よりも「効率化」を好む方 ・行動主義な方 ・相手がなぜ自分のことを分かってくれないの?と憂う前に、まず自分が相手のことをちゃんと理解できていただろうか?を考えられる方(わたしたちもまだまだ出来てませんが…日々意識したいなと) ・クリエイティビティ、ホスピタリティ、マネジメントを重視 |
---|---|
学歴 | 不問 |
賞与 | 年2回(業績連動) ※特別配当実績:年2回(基本給×0か月分~18カ月分) ※成果に対するコミットと達成への報酬を重視 |
---|---|
昇給 | 年2回 |
勤務時間 | ■フレックス 10:00 ~ 19:00 ■休憩時間:休憩:60分【フレックスタイム制】 コアタイム:11時~16時 ※フレキシブルタイム:始業6時~11時/終業16時~22時 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 【自由な社風・充実の福利厚生】 ■服装・髪型自由(パジャマ・帽子可)■副業OK※条件あり■時短OK■産休・育休取得実績あり■在宅勤務OK(※条件あり)■コロナ禍リモート勤務(雇用形態によって日数変動)■フレックスタイム制■プレミアムフライデー実施(最終金曜日)■ドリンク、菓子、アイスなど無料で提供■週1の社員同士のランチは会社負担(※コロナ禍、2週に1回)■社内勉強会あり■学習費用支給■年数回、気分転換に観光地で仕事します(軽井沢、熱海、済州島など)(※コロナ禍一旦停止)■スタンディングデスク使用可■デュアルモニター等、PC環境は効率化のためには費用を惜しまず良い設備を揃えます■椅子の代わりにバランスボール使用など自分にとって働きやすい環境を自由に選べます。■現在のコロナ禍においては基本全社員リモート業務(週1~2日は連携用に出社している)にしています。■住居手当:自宅から会社まで2.5km以内は2.5万円を支給 |
各種保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
交通費 | 月3万円まで支給(当社規定に基づく) |
休日休暇 | 年間休日日数:124日 / 完全週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度あり・実績あり 祝日、年末年始5日、夏季休暇5日、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) ■現在のコロナ禍においては基本全社員リモート業務(週1~2日は連携用に出社している)にしています。 ■通常時は働き方も、①通常②プロ(リモート勤務月8回・賞与3倍)③スーパーフレックス(リモート勤務月12回)、など個人で選べるようにしています。 |
有給休暇 | あり(入社半年経過後10日~最高20日) |
残業 | 有(0~20時間未満) |
試用期間 | 有 3ヶ月 |
特徴 |
事業概要 | ■事業内容 万能ビタミンCと生体親和型必須ミネラルの特殊構造との掛け合わせにより作られたハイブリッドのビタミンCパウダーを原料とした、自社化粧品・健康食品をメインとした通信販売。 〇現在の製品群は美白化粧品(累計 販売数300万本突破)、発毛促進剤、機能性表示食品、健康食品、成長期サポート飲料/その他付随するダイレクトマーケティングの事業開発。 ハイブリッドビタミンCパウダーでの自社オリジナル化粧品をはじめとした先進的技術による製品・サービスの開発販売事業を展開しています。高級ビタミンC*1と必須ミネラル*2を独自構造で組み合わせたハイブリッドビタミンCパウダーは世界でも認められた先進技術により実現し、既に米国・EU・日本をはじめ世界的に評価されています。 【会社概要】 ■東証一部上場グループのD2C会社 ■売上約100億円、右肩成長中です ■製品技術は世界で特許取得済/最高金賞など受賞多数 ■製品の製造と消費そのものがSDGs取組に合うサイクル設計 ■月間販促費は4億円超の規模、裁量が大変大きいビジネスが出来ます ■リモート有、残業有無も自由、プライベートも大事にしてほしい ■飲料や菓子類が自由に選べて飲食可能などの好評な福利厚生多数 ■年収の高い成果報酬型や、通常安定型など選択可能な勤務形態 |
---|
会社規定にそって働き方が個人で選べるなど、自由な社風と充実の福利厚生は働きやすさとしてもおススメの、人気企業様です。 ハイブリッドビタミンC化粧品や機能性表示食品などの自社商品が主流ですが、今後は更なる商品・コンテンツ展開もどんどん進んでおられますので、コアメンバーとして事業展開に関わっていける醍醐味がありますよ。 |