| 企業名 | 株式会社イー・エス・エス |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都江東区富岡2-11-6 長谷萬ビル4F |
| 職種 |
WEBディレクター Webデザイナー、UI/UXデザイナー Webサイト・ECショップ運営 |
| 媒体 | WEB |
| 取扱商材(アイテム) | 化粧品, 健康食品 |
| ポジション | スタッフクラス |
| 仕事内容 | 複数ブランドの展開・販路拡大が進む中、よりスピーディーに質の高いクリエイティブを生み出すため、デザインの内製化を強化しています。 ブランドの成長を共に支えるデザイナーを募集します。 自社で展開する化粧品ブランドのクリエイティブ全般を担当いただきます。 WEBデザインを中心に、オンライン・オフライン問わず幅広い領域でデザインを通じてブランドの成長に関われるポジションです。 ・自社ECサイト(EC EYES、Shopify)の更新・改修、キャンペーンページ・バナーの制作 ・広告運用に関するランディングページ・広告バナーの制作 ・商品同梱物・チラシ・パッケージのデザイン ・イベントや販促用POPなどのデザイン制作 |
|---|
| 求めるスキル | 【マスト要件】 デザインスキルだけでなく、「ブランドをより良くしたい」という想いを大切にしています。 各々が意見を出し合いながら、一緒にブランドを育てていける方を歓迎します。 ■スキル ・WEBデザイナー経験5年以上 ・コーディング経験、HTML/CSSの理解がある方 ・Adoobe Photoshop、Adobe llustratorなどのデザインツール経験者 (ブランドによってFigmaも使用) ■マインド ・より良いクリエイティブの提案や意見交換ができる方 ・他部署と円滑なコミュニケーションがとれる方 ・新しいこと、場所、人に対して臆せず、積極的に立ち向かえる方 ・自ら仕事を探し出せる方 【ベター要件】 ・Google AnalyticsやMicrosoft Clarityなどの計測ツールの活用・分析 ・ABテストなどの設計・提案 ・動画の作成 ・自ら新しい技術や情報をインプットできる方 応募書類に、履歴経歴書の他に今までの実績がわかるポートフォリオ必須 |
|---|---|
| 学歴 | 高卒以上 |
| 賞与 | 決算賞与を業績により支給する場合あり(夏季・冬季賞与は年俸に含む) |
|---|---|
| 昇給 | あり(年1回) |
| 勤務時間 | 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) ・時間単位年休制度導入 ・リモート制度導入 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 交通費 | あり |
| 休日休暇 | ■年間112日(※月1回土曜日出社アリ) ・日曜・祝日 ・年末年始休暇 ■夏季休暇(3日)※年間休日に含めず ■有給休暇(入社半年後10日~在籍年月に応じて最高20日付与) |
| 有給休暇 | 入社半年後10日~在籍年月に応じて最高20日付与 |
| 残業 | 有 |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 特徴 |
| 事業概要 | 【株式会社イー・エス・エス】 当社は、1985年に天然酵素洗顔料を発売し、以来、多くの方々に愛され続けています。パパイヤ由来の酵素「パパイン」を活用したこの製品は、タンパク質分解作用を応用し、洗顔時に効果的に働きかけます。科学的な視点とエビデンスに基づいた商品設計を重視し、環境への配慮も徹底しています。例えば、自然環境に不必要な成分や紫外線吸収剤、マイクロビーズの不使用、FSC認証紙の採用など、サステナブルな取り組みを積極的に行っています。また、創業当初から通信販売を通じてお客様との直接的なコミュニケーションを大切にし、フィードバックを商品開発やサービス向上に活かしています。 コーポレートサイト:https://www.ess.ne.jp/ 自社ブランドサイト:https://www.papawash.com/ Instagram:https://www.instagram.com/papawash_ess/ |
|---|
| ESSは創業40周年を迎え、長く愛される酵素スキンケア「パパウォッシュ」をはじめ、自社ブランドを展開しています。今回のWEBデザイナーは、自社ECサイトの更新やキャンペーンページ、広告バナー、パッケージや販促物など幅広いデザイン業務に携わり、ブランドの成長を支えるポジションです。 勤務は9:30~17:30で、時間単位年休制度等もあり、柔軟に働けます。社内は風通しがよく、意見交換も活発。デザインスキルを活かしつつ、自分のアイデアを形にできる環境です。 ブランドを一緒に育てたい方、自由に提案できる環境で力を試したい方におすすめです。 |

