企業名 | 株式会社Tsuzucle |
---|---|
勤務地 | 〒108-0023 東京都港区芝5-25-9 6F ※原則出社 |
職種 |
コンサルティング マーケティング職|オペレーションマネージャー |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | |
ポジション | マネージャークラス |
仕事内容 | 【募集背景】 当社のマーケティング支援を支える「オペレーションチーム」は、顧客のビジネスゴールに合わせて最適な社内外の人材を見極め、成果に直結するプロジェクト体制を組成します。 一般的な人材会社のように「数」で勝負するのではなく、あくまで顧客の課題解決に資する「質」にこだわったアサインを行うことが最大の特徴です。 プロジェクトのスタートラインをつくる要となるポジションであり、戦略的な視点と緻密な調整力が求められます。さらに、各案件のKPI進捗を管理することで幅広いマーケティング案件に携わり、支援の全体像を把握する力も養われます。 【業務内容】 ・顧客課題に基づいた最適なマーケティング人材の要件定義 ・営業チーム・PMチームと連携した今後必要となる人材像の策定と募集活動 ・業務委託人材のスキル・適性の見極め ・業務委託契約の調整および請求書・発注書関連業務の管理 ・社内におけるKPI設計・モニタリング ・顧客・営業・プロジェクトマネージャーとの連携によるアサインの品質担保 ・稼働開始後のパフォーマンス状況や成果のフィードバック収集・分析 |
---|
求めるスキル | ■ 必須要件 - マーケティング人材(例:広告運用者、CRM担当、Webディレクターなど)のアサイン経験(人材業界または事業会社問わず) - 業務委託人材の発注/契約/マネジメント経験 - 顧客のビジネス課題と、それに必要な人材像を言語化できる論理性とコミュニケーション力 ■ 歓迎要件 - 人材会社やエージェントでの営業・キャリアアドバイザー経験 - マーケティング領域での実務経験(職種不問) - 人材育成・評価制度の企画や運用経験 ■ 求める人物像 - 「誰と仕事をするか」に強い関心と責任感を持っている方 - 組織全体を支える“縁の下の力持ち”としてのやりがいを感じられる方 - 数を追うのではなく、“本当に必要な人を正しく届ける”という姿勢に共感できる方 - 自律的に考え、周囲を巻き込みながら物事を前進させられる方 - マネジメントをできるようになりたい、質の高い人材の見極めができるようになりたい方 |
---|---|
学歴 | 不問 |
賞与 | 賞与年2回 (5月、11月)※ただし支給時に入社6か月以上所属していること |
---|---|
昇給 | 年1回(5月) ※評価期間に満たない場合は特例あり |
勤務時間 | 9:00~18:00 (固定時間制・休憩1時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・通勤交通費:上限月1万円/営業交通費:全額支給 ・ストックオプション:SO(役職および実績をもとにグループより付与) ・賞与年2回 (5月、11月) |
各種保険 | 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) |
交通費 | 上限月1万円/営業交通費:全額支給 |
休日休暇 | 完全週休二日制、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
有給休暇 | 法定に基づき支給 |
残業 | あり |
試用期間 | 3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
特徴 |
事業概要 | 【株式会社Tsuzucle】 「改善をつづける。成長をつくる。」を企業理念に掲げ、売上向上に本気で向き合うデジタルコンサルティング会社です。現場と経営の両視点で伴走支援を行い、ECサイト構築・運用支援、SNS/広告運用、DX推進など多彩なサービスを提供しています。 【事業内容】 ◆独自の「Tsuzucle Business Platform」によるコンサルティング支援(伴走型の戦略策定・運用支援) ◆デジタルマーケティング支援(SNS・広告運用、ECグロース支援) ◆ECサイト構築・DX推進のための開発支援(Shopifyなどの導入・カスタマイズ) 【取引・実績】 リテール領域を中心に多数の企業と継続的に提携。2025年2月にはShopifyパートナーSelectに認定され、質の高いEC支援の信頼性を高めています 。また、2024年7月にはforest株式会社の資本業務提携のもと、さらなるサービス拡充・グローバル展開を見据えています 。 企業HP:https://tsuzucle.com/ 公式note:https://note.com/tsuzucle/all |
---|