基本情報
勤務地 兵庫県
職種 SV
コンタクトセンタースーパーバイザー
媒体 WEB, カタログ
取扱商材(アイテム) 雑貨, インテリア, 教材, その他
仕事内容
仕事内容 ▼職務内容
コールセンターグループはお客様の1次窓口として、電話・チャット・メールなどの様々なチャネルを活用しながら、注文内容や登録情報の確認・変更や、納期確認といったお困りごとを解決しています。
尼崎のコールセンターグループは、インバウンドチームとアウトバウンドチームとで構成されており、どちらもベースの業務は受信となりますが、前者は、各チャネル対応によるマルチ業務、後者は、アウトバウンド系とのマルチ業務となっており、非常にやりがいのある職場です。
今回採用するポジションでは、尼崎コールセンターのSVとしてスタッフのマネジメント業務や育成を中心にお任せします。
グループ長の下、スタッフ・メンバーとコミュニケーションを取りながら、コールセンターの運営に携わっていただくだけでなく、
オペレーションの改善や業務フローを構築し、業務効率化も行っていただきます。
意思決定が速い風土の中で、スピード感を持ってインハウスで運営を進めていきたいというお気持ちをお持ちであれば、ぜひご応募ください。
▼主な役割
■チーム管理
チームを担当いただき、オペレーターさんの定期面談、勤怠管理などをお任せします。
■オペレーターさんのサポート
お客様の通話をモニタリングし、困っているときはサポートに入ります。
■スタッフの教育・フォロー
オペレーターへの研修の実施、また業務マニュアル管理ツールの作成・改善。
■パフォーマンス向上への取り組み、成果集計・報告
サービスの品質や生産性向上のための改善取り組み。数値の集計管理、報告。
■業務改善
コールセンター業務オペレーションやフローの改善を行います。
求める人物像
求めるスキル ▼求めるスキル・経験
◆コールセンターでのSV経験(以下代表例)
・コンタクトセンターのシステムやオペレーションについて、クライアントもしくは社内へ提案したご経験
・コストバランスなど運営状態を定量的な情報で把握する能力
・マニュアルおよびトークスクリプト作成経験
・研修カリキュラム、スケジュール作成及び研修の実施
・生産性、応対品質向上に向けた指導経験

▼あると望ましいスキル・経験
・統括SVとしてのコールセンターの運営経験
・業務分析設計経験、課題改善経験
・ユーザー向けFAQに関する経験
・チャットボットに関する経験
・生産性、応対品質に関する改善取り組み経験
・RPA、SQL、GAS等の作成経験
学歴 不問
待遇
賞与 年2回
昇給 年2回
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間) ※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) ※時差出勤制度あり
雇用形態 正社員
福利厚生 ・賞与あり(年2回) ・昇給(年2回) ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・住宅手当(規定有) ・退職金制度あり ・交通費支給 ・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など) ・従業員持株会制度 ・社員割引制度 ・遺族補償制度 ・懇親会補助 ・副業可(事前許可制) ・出産・結婚の慶弔金など
各種保険 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費 交通費支給
休日休暇 ・完全週休二日制(土・日、祝日) ・有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休 / 育休 ・バースデー休暇など ・年間休日120日以上
有給休暇 入社時5日付与、入社半年後5日付与
残業
試用期間 あり
特徴
  • 急募求人
  • 在宅勤務推奨(テレワーク)
  • 学歴不問
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 女性が活躍
  • ミドルが活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 託児所・育児サポートあり
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 英語を使う仕事
  • 上場企業
  • 正社員
  • 2年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
  • 障がい者積極採用
  • リモートワーク
  • 週休2日制
  • 副業OK
企業情報
事業概要 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。2023年時点で商品点数は2,000万点超、ご登録ユーザー数は800万件に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。
また現在は韓国、インドネシア、インドへも進出。国内事業で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス事業者としてグローバル展開にも注力しています。