勤務地 | 山梨県 |
---|---|
職種 |
フルフィルメント 商品管理 化粧品工場長候補【山梨・八ヶ岳工場勤務】自社化粧品/上場企業 高額年収・年収エグゼクティブクラス・経験者優遇・マネージメント |
媒体 | WEB |
取扱商材(アイテム) | 化粧品 |
ポジション | 責任者クラス |
仕事内容 | 当社グループ企業が運営する山梨県・八ヶ岳工場での管理業務となります。 現在稼働中の工場において、ベテランの現工場長から化粧品製造工場におけるノウハウを学びつつ、将来的には工場長へと成長していただくことをイメージしたポジションになります。 また、八ヶ岳工場の増設・拡張プロジェクトや静岡県小山町に新設予定の化粧品工場の建設プロジェクトにご参画いただき、工場構築マスタープラン作成から携わっていただくことも可能です。 ・ハード面:工場レイアウト、生産ラインプラン、製造・品管・研究開発機器選定、貯蔵設備プラン、排水処理設備プランなど ・ソフト面:操業を踏まえた要員計画・生産計画・原料調達プランなど 完成後は実稼働後の生産管理、原価管理、労務管理、安全管理、その他工場運営に付帯する業務など、工場全般の統括管理業務を担う工場長として担当していただきます。 ※ご入社時は東京本での研修を経て、山梨・八ヶ岳工場での勤務となります。 |
---|
求めるスキル | ◎必須条件(スキル・経験) ・製造(化粧品、化学原料、食品等)業界において製造業務経験と生産管理のマネジメントスキルも積まれた方 ※当社50名規模の工場となります。同程度の工場でのご経験は活かしやすいと考えております ○歓迎条件(スキル・経験) ・化粧品製造工程に関する知識・理解 ・化学または微生物コントロールに関する知識・理解 【求める人物像】 ・自ら手を動かし、組織を牽引できる方 ・スピード及び柔軟性のある方 ・あらゆる気づきから課題・問題を見つけ、改善に結び付けることができる方 |
---|---|
学歴 | 不問 |
賞与 | 賞与年2回(6月、11月) |
---|---|
昇給 | 随時 |
勤務時間 | 9:00~: 18:00(実働8時間/休憩1時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 昇格・昇給随時、賞与年2回(6月、11月)、社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)、交通費一部支給(月2万5000 円迄)、健康診断、研修制度、eラーニング(グロービス社提供サービス)、社員割引制度、永年勤続表彰制度(5、10、20 年)、短時間勤務制度(社内規定あり)、慶弔見舞金制度(結婚・出産・入学など)、オフィスカジュアル、社内ウォー ターサーバー |
各種保険 | 社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金) |
交通費 | 交通費一部支給(月2万5000 円迄) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝日)、 有給休暇、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(5日)、ウェディング休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
有給休暇 | あり |
残業 | 月10時間以下 |
試用期間 | 有(試用期間3ヶ月) 試用期間中の異なる条件無 |
特徴 |
事業概要 | 【事業内容】 ・化粧品・サプリメントの企画、製造、販売、卸 ・美容機器の販売、卸 ・サロンオペレーションの総合コンサルティング 弊社の製品は、エステティック発想の女性の肌とニーズに応える化粧品です。徹底した品質管理と最新の設備を持つ協力工場とともに、肌への効果はもちろんのこと、テクスチャーや香り、洗練されたデザインなど、プロであるエステシャンの厳しい目と生の声をもとに試行錯誤と検証を繰り返し製品作りをしています。 |
---|