基本情報
勤務地 大阪府
職種 カスタマーサービス
【大阪】医療系の電話オペレーター
取扱商材(アイテム) その他
ポジション スタッフクラス
仕事内容
仕事内容 配属先はマルチ対応チームで、複数のクライアント企業の窓口業務をご担当いただきます。いずれもコールセンターでの受発信業務となり、以下のような対応を行います。
■主な対応窓口の例
・医療機関、医薬品卸、一般患者からの医薬品に関する問い合わせ
  例:薬の使用方法、副作用、製品の供給に関して等
・医療現場で使用される資材の受発注に関する問い合わせ
・製薬企業の代表電話受付対応
・医療機関向けに情報提供のための架電対応
電話対応のあとは、内容に合わせて以下の対応を行います。
・対応記録の作成
・担当部門への対応依頼
・関連部門へのエスカレーション対応
基本的にFAQ(想定問答集)を活用して対応いただきます。
対応件数の目安は、1人あたり15~20件/日程度です。
主に医療関係者(薬剤師、医師、看護師等)からの問い合わせが多く
医療機関の受付担当者や、代理店(医薬品卸)からの問い合わせもあります。
患者さんからの問い合わせは1~2割程です。
求める人物像
求めるスキル 【必要な能力、経験】
・基本的なPCスキル(Excel、Word、ビジネスメール)
・電話対応の経験(社内・社外)
★事務やコールセンターの実務経験がある方(業界不問)を歓迎します!
【歓迎する経験・スキル】
・医療・医薬品業界でのご経験
・コールセンターでの電話対応経験(クレーム対応含む)
・顧客折衝の経験(接客経験、クライアント交渉など)
・リーダー業務のご経験
<求める人材像>
・仕事でチームワークを発揮できる方
・自ら積極的にメンバーと関わりコミュニケーションを取れる方
・きめ細やかな配慮・心配りができる方
待遇
賞与 年1回
昇給 あり(年1回の評価制度による)
勤務時間 9:00~18:00 ※実働8時間・休憩1時間 (配属先により始業時刻に多少前後有)
雇用形態 正社員
福利厚生 ・各種社会保険制度完備 ・通勤手当(非課税限度額の範囲で実費支給) ・保養所(健保提携施設) ・インフルエンザ予防接種補助あり ・慶弔見舞金 ・永年勤続表彰 ・カウンセリングサービス(EAP) ・会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) ・育児短時間勤務(~小学校1年生まで/社内規定あり) ・育児補助制度(延長保育科補助等/社内規定あり)
各種保険 各種社会保険完備
交通費 通勤手当(非課税限度額の範囲で実費支給)
休日休暇 ・完全週休2日(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・フレキシブル休暇 ・有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能) ・年次有給休暇の特別積立制度 ・慶弔休暇 ・創業記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・ウェルネス休暇 ・ドナー休暇 など ・年間休日120日以上
有給休暇 有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能)
残業 あり ※残業は平均5~10時間/月 程度
試用期間 5か月
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 女性が活躍
  • 20代〜30代が活躍
  • 年間休日120日以上
  • 交通費全額支給
  • 産休・育休取得実績あり
  • 服装自由
  • 残業殆どなし(月20時間以内)
  • 正社員
  • 女性管理職登用実績あり
  • 子育てママ在籍中
企業情報
事業概要 ■DIサービス(コンタクトセンターサービス)
■BPOサービス
■医療機器サポートサービス
■マルチチャネルプロモーションサービス
■ヘルスケアサービス

弊社は、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。